読書感想文

2003年8月30日
 9月1日は始業式(と、新しいARTの先生の歓迎式)、大掃除、実力テスト。
   2日は実力テスト、授業、体育祭の練習。
   6日は体育祭。

 ・・・うぅむ。

 読書感想文を書いて、コンクールに応募しようと思います。「全国高校生読書体験記コンクール」と「青少年読書感想文全国コンクール」。
 高村光太郎の「智恵子抄」(暗いなぁ!)と大蔵之助の「一票の反対」(真珠湾攻撃に激怒した連邦議会の中で唯一、日米開戦に反対票を投じた国会議員、ジャネット・ランキンのルポ)で書こうかと。しかし「一票の反対」は読んだ事が無いので、早速入手しようと思います!「レオナルド・ダ・ヴィンチの手記」で書いてもいいんですけどね。処世術が面白い(笑)。
 今、他の方の日記(みすずさん)で紹介されているのを見て、藤たまきさんの『プライベート・ジムナスティックス』も読みたくなりました!

 早くも読書の秋突入(笑)。
 今わたしは行き帰りのスクールバスの中で、レイチェル・カーソンの「沈黙の春」を読んでいます(化学薬品の恐ろしさにゾッとします・・・・・・/汗)

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索