昨日あの子猫は死んでしまいました。
 バスから降りて、父の車に乗り換える時に父の表情が暗かったので、言われる前にわかりました。カラスにやられたようです。どんなに怖かったでしょう。つつかれて、おなかの中身を食べられて。父は夕方になって見つけたそうで、わたしに許可を取ってから死体を片付けようと思ったとのこと。父に片付けてくれるように頼みました。いつもあの子猫が居た、そして死んだ場所に死体は埋められました。辛い気持ちになりながら、少しだけカラスに感謝してしまいました。あのまま餓死していくよりは良かったかも、と・・・。死んだ子猫自身は生きたかったのに。
 メス猫を飼っていて、子猫が生まれては困るのに避妊手術をしていない人は、どうか早く手術をしてやってください。
 「保健所に連れて行けば確実に死ぬけど、捨てるだけなら誰か親切な人が拾ってくれたり、自分の力でたくましく育つかも」なんて思ってたんでしょうか、あの子猫を捨てた人は。
 子猫を拾って育てられる環境にある人ってどのくらいいるんですか?生まれて何ヶ月も経っていない子猫に、どんな獲物が獲れるっていうんですか?
 確かに動物は保険が利かない分、普通の病院費も高額です。避妊手術は2万程度にはなる。でも、お金を払って手術をして、悲劇を最初から生まないようにするのと、お金をケチって子猫たちを殺すのと。どっちがいいですか?はっきり言います。後者を選ぶ人はろくでなしです。その人自身もそんな目に遭えばいいと思う。せっかく生まれてきたのに。せっかく生まれてくるのに!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索