マッキントッシュユーザーだった大昔「何だこの変なゲームは!」と呆れながら何故か頻繁に遊んだゲーム「シムタウン」のプレステ移植版(笑)。このプレステ版を買ってもいないし遊んでもいないのにアップしてしまいますが、どうかご容赦を。m(_ _)m 大丈夫、amazonのカスタマーレビューを読む限り、結構忠実に移植されたようですから☆ ・・・。
 町長であるあなたは好きなところに道路、家、お店、公共施設を配置していきます。まずこの時点で嫌な予感がした方も多いでしょう。そう、世にも奇天烈な町を作ることが可能なのです! 家もお店も公共施設も一つもなく、ただただ道路だらけの町ですとか、家ばかりで家以外には何もない町とか・・・(遠い目/若き日にやらかしました)。主人公の設定もできるのですが主人公は往々にして変な行動をします(例:何ヶ月も家に帰らずアイスクリーム屋に行きっぱなし)。そして彼または彼女は日記をつけますが結構さぼる日が続いたりたまに書いても「日記に書くほどのことじゃないだろ!」と突っ込みたい内容だったりも。町の住人全員のコメントも見ることが出来るのですが、鬱状態(?)の人もいたり仕事が見つからない方もいらして、ある日その住人の家がボロボロになって廃屋になっていたりする・・・(涙)。家、お店、公共施設のデザインもかなり変てこです。そして建物全てをいじれます。ポチッと押すとペンギンが出てきたり花火が上がったり、挙げきれないほどたくさん。UFOが出てきたりもしたような気が(汗)。お化け屋敷のような家は「アーッ!」という音声と共に土の中から手が出てきます。ゲームデザイナーの悪戯なのかもともとそういう企画だったのか?
 謎なゲームです。
 そしてなぜプレステに移植されたのでしょう。
 謎。
 でも久々にあのやる気のない音楽が聴きたいなぁ☆ タ〜タタタララッラッタッタッタラッ♪(笑)

コメント

nophoto
ニックネーム無し
2006年11月1日17:52

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索