スクウェア 「ブシドーブレード」
2005年6月29日 お勧めのゲーム(オンラインを含む)
注:まともな方は読まないように。
素面でハイな方へのみ推奨。m(_ _)m
メロドラマ的要素といじり要素とを含んだ和風格闘異常ゲーム。傷つくと立っていられなくなったり手が動かせなくなったり、傷つけられる場所によっては一撃で死んでしまうので、キャラクターに感情移入して闘うことができます。体力メーターは存在しません。コンボもなし。戦闘中には血もピューピュー出るので苦手な方も多いかもしれません。でも血の色は血の色っぽくない。刀。巫女さん。学生服の少年。ダンディーなオジ様。これらのキーワードにぴぃんときた人は是非チェックを。刀の他に武器には鈍器(金槌)などもあり。しかし・・・スクウェアならでは?なお馬鹿要素満載。スクウェアこの時どうかしちゃってたのかな^^; 恋する二人が闘うドラマもあるのに、ストーリーモードはダークで素敵なのに、なのに、なぜかキャラクターが転倒したままイモムシのようにぐるぐる回れるという謎のオプションがあります。相手が戦闘前に何か語り始めるのを無視して問答無用で攻撃をしていると、武士道に反する!とばかりにタイトルに飛ばされてしまったり。ストーリーモードでは敵が壁をよじのぼったりしている時に攻撃すると卑怯者扱いされてしまう。背中を斬るのも相手が刀を構えていない時に斬るのもダメ。しかし目潰し(砂をかける)はOK。剣v.s.銃もあり。これって?? これ以降はわたし自身がプレイしていないので、友人のプレイを傍で見ていた感想。m(_ _)m ラスボスもですね、喋ってる途中で攻撃できるんです。長々と偉そうに喋ってる途中で攻撃するとスカッとするとかしないとか(爆)。対戦モードでは敵の死体を金槌で更に傷つける(!!)のも可能だし、命乞いをしている相手を殺すのも可能。何じゃこりゃ、本当にFFと同じメーカー?と呆れつつもハイテンションになれること間違いなし。物好きな方は超安価でゲットだ☆(ぇ) 発売から随分経った今、大概のところでジュース一本と同じくらいの値段で買えます。
いや、本当、まともな方には奨められないです。
でも
素面でハイな方へのみ推奨。m(_ _)m
メロドラマ的要素といじり要素とを含んだ和風格闘異常ゲーム。傷つくと立っていられなくなったり手が動かせなくなったり、傷つけられる場所によっては一撃で死んでしまうので、キャラクターに感情移入して闘うことができます。体力メーターは存在しません。コンボもなし。戦闘中には血もピューピュー出るので苦手な方も多いかもしれません。でも血の色は血の色っぽくない。刀。巫女さん。学生服の少年。ダンディーなオジ様。これらのキーワードにぴぃんときた人は是非チェックを。刀の他に武器には鈍器(金槌)などもあり。しかし・・・スクウェアならでは?なお馬鹿要素満載。スクウェアこの時どうかしちゃってたのかな^^; 恋する二人が闘うドラマもあるのに、ストーリーモードはダークで素敵なのに、なのに、なぜかキャラクターが転倒したままイモムシのようにぐるぐる回れるという謎のオプションがあります。相手が戦闘前に何か語り始めるのを無視して問答無用で攻撃をしていると、武士道に反する!とばかりにタイトルに飛ばされてしまったり。ストーリーモードでは敵が壁をよじのぼったりしている時に攻撃すると卑怯者扱いされてしまう。背中を斬るのも相手が刀を構えていない時に斬るのもダメ。しかし目潰し(砂をかける)はOK。剣v.s.銃もあり。これって?? これ以降はわたし自身がプレイしていないので、友人のプレイを傍で見ていた感想。m(_ _)m ラスボスもですね、喋ってる途中で攻撃できるんです。長々と偉そうに喋ってる途中で攻撃するとスカッとするとかしないとか(爆)。対戦モードでは敵の死体を金槌で更に傷つける(!!)のも可能だし、命乞いをしている相手を殺すのも可能。何じゃこりゃ、本当にFFと同じメーカー?と呆れつつもハイテンションになれること間違いなし。物好きな方は超安価でゲットだ☆(ぇ) 発売から随分経った今、大概のところでジュース一本と同じくらいの値段で買えます。
いや、本当、まともな方には奨められないです。
でも
コメント