「秘密の花園」(1949年)のビデオは、もう発売されていないのでしょうか。DVDにもならないのでしょうか。フランシス・コッポラが製作総指揮をとった、アニエスカ・ホランド監督によるリメイク版(1993年)も観てみたのですが、やはり1949年版の方が、花園にロマンがあった。花園に大切な秘密が隠されていた。結末にも哀しさがあった。
 1949年版のビデオ探しています(><)
 

コメント

nophoto
パイラン
2021年11月2日18:46

パイランと申します。初めまして。
1949年の『秘密の花園』のDVDは、もう入手されましたか?
コスミック出版の「ファミリー名作コレクション 赤毛のアン」に入ってます。
DVD10枚のセットで、2000円位で入手出来ます。

G−dark
2021年11月4日20:31

パイランさん、初めまして。
コメントありがとうございます。
救世主現る!!
2005年に書いたこの記事を今まで残しておいて良かったです!
探すことすら完全に諦めていたのですが、おかげさまで購入出来そうです。
ありがとうございます!

nophoto
パイラン
2021年11月18日3:50

G-darkさん、今晩は。
古い書き込みだったので、もう入手済みかなと思っていましたが。
思い直して訪問しました。
お役に立てて良かったです。
私は『ハイディ』と『少年探偵団」がお目当てで購入しました。
『赤毛のアン』のアン・シャーリーも良かったです。

G−dark
2021年11月27日11:03

パイランさんへ。

お返事が遅くなってすみません。
おかげさまで購入出来ました。
色んな名作があるんですね。
最近バタバタしていて、まだ観られてはいないのですが、楽しみです。

nophoto
パイラン
2021年12月1日2:30

G-darkさん、コメント返し有難う御座います。
大変な状況の時に能天気な書き込みをしまして、大変失礼致しました。
DVDを購入されたとの事で、お役に立てたようですね。
そのセットは、全て楽しめる作品だと思います。
G-darkさんは本ですが、私はDVDで2700本くらい集まってしました。
時々このサイトを拝見させて頂きますので、古い映画とか未公開映画等はお尋ね下さい、

G−dark
2021年12月6日17:56

いえいえ、コメント嬉しいですよ。
ありがとうございます。
2700本ものDVD!すごいですね!
わたしもこれから心機一転、色んな映画も沢山観たいと思っていますので、おすすめを教えていただけたら嬉しいです。

nophoto
パイラン
2021年12月7日1:40

有難う御座います。
単なる映画馬鹿ですので、同じ映画を何度も観てるだけです。
あのDVDセットには、シャーリー・テンプルの作品が2本入ってます。
『ハイディ」のテンプル(9歳)は、とても明るくて良いですよ
当時は世界中が、あの笑顔に癒されたんですね。
『青い鳥』は主役にテンプル(12歳)を使い『、オズの魔法使い』に対抗して作った作品です。
残念ながら、映画の出来は大分落ちると思います。
今、スクリューボール・コメディの原稿を書いてます。

G−dark
2021年12月16日22:42

何度も観てもらって愛される作品というのは幸せですね。
作り手が聞いたらきっと喜ぶだろうなと思います。
残念ながら訳あってDVDを再生出来る機械を急遽手放す羽目になってしまったので、まだこのDVDを観られていないのですが、実家に帰れば機械があるので必ず観ます。
楽しみです。
スクリューボール・コメディだと、最近わたしは『或る夜の出来事』を観ました。
たまたま行ったカフェが大きな画面でクラシック映画を観せてくれるところで、そこで興味津々で初めから終わりまで観て楽しみました。
『オズの魔法使い』もまた観たくなりました。

nophoto
パイラン
2021年12月20日19:32

DVDは端末でも観られますが、画面が小さいので駄目ですね。
スクリューボール・コメディは、フランク・キャプラ監督の『或る夜の出来事』から始まったと言われてます。100本くらい製作されましたので、大スターも結構出演しています。
メインの投稿を拝見して、気になる事がありましたので書き込みます。
物理学的見地から申し上げますが、召し上がっている食事ではたんぱく質が足りてません。それではサプリメントを摂取しても効果は望めません。
ご存じの様に人間の身体は細胞で出来ています。
細胞は毎日体内で作られますが、原材料のたんぱく質が無い場合は代用品で賄います。
代用品も無くなると、骨からたんぱく質を取って細胞を作ります。
貧血も骨粗しょう症もたんぱく質の不足です。
たんぱく質の必要摂取量は、体重の1000分の1です。
50㎏の方であれば、50g必要です。
日本の医療は対処療法しかしませんので、根本治療はしません。
根本治療をしないので、物理学は殆ど勉強していません。
物理学の生物分子学の知識を少しでも知れば、騙される事は無くなると思います。
私が実践しているのは、高たんぱく、メガ・ビタミンです。
ビタミンは、メガと云うほどでもありませんが。
余計な書き込みで失礼しました。

G−dark
2021年12月23日12:32

大スターも出演しているなんて凄いですね。
アドバイスありがとうございます。
ありがたいです。
確かにわたしの食事にはたんぱく質が足りていませんので、今後食事の内容を見直していきますね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索