気持ちが固まってきた
2005年7月25日 サークルは楽しい。
マンドリンを弾くのは楽しい。
この間練習したら上達していて、嬉しかった。
上手くなりたい。
でも、一回の飲み会ごとに三千円以上の割り勘。五千円以上の時もあった。新歓コンパで六千円。上級生になったらもっと払う。弦代、部費、楽器使用代、音楽サークル協会費など、4年間続けるにはお金がかかり過ぎる。わたしはそんなにお金持ちじゃない。留年している時間もない。一つの合宿ごとに二万円以上なんて払えない。完全に遊びのためだけの旅行に数万円も出せない。年一回しかない検定試験を一年先に見送ってまで、毎日三時間以上を練習に費やすなんて出来ない。
下級生を指導したかったな。
施設を訪問してボランティア演奏をしてみたかった。
みんなともっと仲良くなりたい。
でも、サークルを続ける為にわたしが切り捨てなければならないものは何か。わたしはそれを、切り捨てられるのか?
部長さんとお話をしよう。
前に退部したいと話をしてから二ヶ月。
みんなといたい気持ちは強くなるばかりなのに、退部の気持ちは消え去ってくれなかった。
多分わたしは後悔するだろう。入ってきた下級生を見て、成長したみんなを見て。でも続けたら続けたで苦しいのなら。金銭的に苦しいのと精神的に苦しいのと、どちらか選択しなければならないのなら、
マンドリンを弾くのは楽しい。
この間練習したら上達していて、嬉しかった。
上手くなりたい。
でも、一回の飲み会ごとに三千円以上の割り勘。五千円以上の時もあった。新歓コンパで六千円。上級生になったらもっと払う。弦代、部費、楽器使用代、音楽サークル協会費など、4年間続けるにはお金がかかり過ぎる。わたしはそんなにお金持ちじゃない。留年している時間もない。一つの合宿ごとに二万円以上なんて払えない。完全に遊びのためだけの旅行に数万円も出せない。年一回しかない検定試験を一年先に見送ってまで、毎日三時間以上を練習に費やすなんて出来ない。
下級生を指導したかったな。
施設を訪問してボランティア演奏をしてみたかった。
みんなともっと仲良くなりたい。
でも、サークルを続ける為にわたしが切り捨てなければならないものは何か。わたしはそれを、切り捨てられるのか?
部長さんとお話をしよう。
前に退部したいと話をしてから二ヶ月。
みんなといたい気持ちは強くなるばかりなのに、退部の気持ちは消え去ってくれなかった。
多分わたしは後悔するだろう。入ってきた下級生を見て、成長したみんなを見て。でも続けたら続けたで苦しいのなら。金銭的に苦しいのと精神的に苦しいのと、どちらか選択しなければならないのなら、
コメント