今度こそ
2006年1月29日 今日は、もう人生で何度目かわからない、英検2級を受験して参りました。
しっかり勉強したのに「また落ちたら・・・」と不安を感じていた昨夜、ShowTime(リンク先→http://www.showtime.jp/music/main.html)で素晴らしいものを見つけました。Kaggra,の女雅さんの「カリスマベーシストへの道!!」です。いえ、誤解のないように言っておきますが、わたしベーシストになりたいんじゃないです。ただただ女雅さんが見たかったんです悪代官様!(ははーっ) それで観ていたら、最終回で生徒の方が上達したのを女雅さんがすごく喜んでいるのを見て、「わたしも何か頑張って誰かを喜ばせたいな」と思い・・・今日は落ち着いて、しっかりやれました。
受かってるといいなあ。まずは自分を喜ばせないとね。(^−^)
<余談>
受験後のこと。にこにこ、いえ、もはやニヤニヤしながら歩いていたらお水のキャッチにつかまりました。しかも2回。興味ないので、と断ったら「あ、もうどこかで働いてらっしゃる?」。ぎゃ〜。お店のシステムを説明しだすのを必死に断って、無事に逃げることができました。びっくりしたー! わたしはそういうのに手を出しそうな感じなの?と思いショックでした。でも「黒髪好きのお客様に受けそう」と言われたのはちょっと嬉しかった(爆)。髪型は普通に黒髪ストレートなのですけど、お化粧や服装を検討し直します。トホホ。
しっかり勉強したのに「また落ちたら・・・」と不安を感じていた昨夜、ShowTime(リンク先→http://www.showtime.jp/music/main.html)で素晴らしいものを見つけました。Kaggra,の女雅さんの「カリスマベーシストへの道!!」です。いえ、誤解のないように言っておきますが、わたしベーシストになりたいんじゃないです。ただただ女雅さんが見たかったんです悪代官様!(ははーっ) それで観ていたら、最終回で生徒の方が上達したのを女雅さんがすごく喜んでいるのを見て、「わたしも何か頑張って誰かを喜ばせたいな」と思い・・・今日は落ち着いて、しっかりやれました。
受かってるといいなあ。まずは自分を喜ばせないとね。(^−^)
<余談>
受験後のこと。にこにこ、いえ、もはやニヤニヤしながら歩いていたらお水のキャッチにつかまりました。しかも2回。興味ないので、と断ったら「あ、もうどこかで働いてらっしゃる?」。ぎゃ〜。お店のシステムを説明しだすのを必死に断って、無事に逃げることができました。びっくりしたー! わたしはそういうのに手を出しそうな感じなの?と思いショックでした。でも「黒髪好きのお客様に受けそう」と言われたのはちょっと嬉しかった(爆)。髪型は普通に黒髪ストレートなのですけど、お化粧や服装を検討し直します。トホホ。
コメント