どっち派? バトン
2006年2月5日 まち。さんからいただきました「どっち派? バトン」。ありがとうございます。こういった趣(2択)のバトンってなかなかありませんよね。早速答えて参ります☆
■黒or白
白です。
少しでも混じりけがあると汚くなってしまう色だから。白を身につけてみてすぐ汚れてしまったら、それは「生活を見直しなさいよ」というサインなので、白が好きです。他の色は気分を盛り上げてくれるけど、白は諭してくれる感じがします。
■夏or冬
冬。
冬の寒さや乾燥はどうにも耐えがたいのですけれど、やはりこたつや、雪や、クリスマスの街の輝きや、何よりお年玉があるのが(笑/これからはあげる側になったのね)魅力的だと思います。案外、冬っておしゃれの季節でもある気がします。コートで隠れてしまう分、みんなが着込んでしまう分、その人がおしゃれかどうかがハッキリ出てしまうような。色の見え方も変わるし。何より寒いということで、自然と他の人の温かさを感じられるじゃないですか? 冬の寒さのおかげで春、人に優しくなれる気がする。なので冬が好きです。
■甘党or辛党
甘党です。
自他共に認める甘いもの好き♪(*^.^*) バレンタインでもホワイトデーでも、なぜか毎年チョコやクッキー(笑/みんなわたしをサンタだと勘違いしてるな)をもらっています。
■綺麗or可愛い
背がちびっちゃいので、どう考えても綺麗ではない。なので可愛いを選択しておきますが実際は綺麗でも可愛くもないです(^o^; 身だしなみができるようになってきたのはごく最近ですし。
■スボンorスカート
スカート。
フォーマルな場にお呼ばれすることが多いので、お買い物に行くと自然とスカートを選んでいます。ズボンは学校で使用♪
■ベッドor敷き布団
ベッド。
本来は敷き布団派なのですが、ここ数年ベッドを使用しているため、敷き布団で寝ると落ち着かない(笑)(+ヘ+)
■和食or洋食
和食。
大根おろしとお魚と、炊きたてごはん。書くだけでお腹がすきます(笑)。和食の朝の喜びは、洋食のそれを超える!と思います。
■ロングorショート
ロング。
ショートはセクシーな方にこそ似合う髪形だと思うのです。でもロングは人を選ばないような。言うまでもなくわたしはセクシーじゃないので常にロングです♪(笑) 巻き髪大好き。
■チョコorバニラ
チョコ☆
チョコがあればわたし、生きていけます(断言)。
■走るor泳ぐ
泳ぐ。
走るっていうのがどうにも性に合わなくて。マラソン大会では同じく走るのが苦手な子と途中で歩きつつ(途中で歩いた方がきついと知りつつ)走っていました。それに対して泳ぐのは好きです。水の中にもぐるのが好きで、お風呂でももぐるくらい。なので水泳の授業中は、常に友達とドルフィン泳法(笑)。
■数学or国語
国語。
学問としては数学の方が美しいと思うのですが、やっぱりはっきりとした答えのあるものが好きじゃなくて。文章を書くのも好きですし。
■犬or猫
猫。
わたしは狼少女ならぬ猫少女です(嘘)。小学校中学年になるまで近所の子、年下の子とは遊んでたんですけど、同じ歳の子とは全然喋れなくて。野良猫とばっかり遊んでいました。名前をつけたり、引っかかれつつも撫でたりして意思の疎通をはかっていました。仲良くなれるやつがいても、全然仲良くなれないやつもいる。たとえ一匹が死のうと何事もなく日々は過ぎていく、それを野良猫社会から学んだと思います。どれがボス猫か見抜く力とか。
■夢or現実
やっぱり現実かな。
現実あってこその夢ですから。何か夢を持っていても、体(現実)がなきゃ何もできない。現実から逃げて夢だけ追うのは、幽霊といっしょ。
■日本or外国
日本。
地図を見ていると、日本は龍に見えません?(^−^) 何か特別な意味を持ってここにある国だと思えてならないのです。
■楽器or合唱
楽器。
んー。わたしって冷たい人間なのかな。楽器と合唱と、どれか選んで今すぐやれって言われたら楽器を選んじゃう。理由は色々ありますがうまく言えません。m(><)m
■ふわふわorさらさら
ふわふわ。
たんぽぽや、おじいちゃんの頭のイメージ(笑)。
■次に回す人
お好きな方どうぞ♪\(≧▽≦)丿
■黒or白
白です。
少しでも混じりけがあると汚くなってしまう色だから。白を身につけてみてすぐ汚れてしまったら、それは「生活を見直しなさいよ」というサインなので、白が好きです。他の色は気分を盛り上げてくれるけど、白は諭してくれる感じがします。
■夏or冬
冬。
冬の寒さや乾燥はどうにも耐えがたいのですけれど、やはりこたつや、雪や、クリスマスの街の輝きや、何よりお年玉があるのが(笑/これからはあげる側になったのね)魅力的だと思います。案外、冬っておしゃれの季節でもある気がします。コートで隠れてしまう分、みんなが着込んでしまう分、その人がおしゃれかどうかがハッキリ出てしまうような。色の見え方も変わるし。何より寒いということで、自然と他の人の温かさを感じられるじゃないですか? 冬の寒さのおかげで春、人に優しくなれる気がする。なので冬が好きです。
■甘党or辛党
甘党です。
自他共に認める甘いもの好き♪(*^.^*) バレンタインでもホワイトデーでも、なぜか毎年チョコやクッキー(笑/みんなわたしをサンタだと勘違いしてるな)をもらっています。
■綺麗or可愛い
背がちびっちゃいので、どう考えても綺麗ではない。なので可愛いを選択しておきますが実際は綺麗でも可愛くもないです(^o^; 身だしなみができるようになってきたのはごく最近ですし。
■スボンorスカート
スカート。
フォーマルな場にお呼ばれすることが多いので、お買い物に行くと自然とスカートを選んでいます。ズボンは学校で使用♪
■ベッドor敷き布団
ベッド。
本来は敷き布団派なのですが、ここ数年ベッドを使用しているため、敷き布団で寝ると落ち着かない(笑)(+ヘ+)
■和食or洋食
和食。
大根おろしとお魚と、炊きたてごはん。書くだけでお腹がすきます(笑)。和食の朝の喜びは、洋食のそれを超える!と思います。
■ロングorショート
ロング。
ショートはセクシーな方にこそ似合う髪形だと思うのです。でもロングは人を選ばないような。言うまでもなくわたしはセクシーじゃないので常にロングです♪(笑) 巻き髪大好き。
■チョコorバニラ
チョコ☆
チョコがあればわたし、生きていけます(断言)。
■走るor泳ぐ
泳ぐ。
走るっていうのがどうにも性に合わなくて。マラソン大会では同じく走るのが苦手な子と途中で歩きつつ(途中で歩いた方がきついと知りつつ)走っていました。それに対して泳ぐのは好きです。水の中にもぐるのが好きで、お風呂でももぐるくらい。なので水泳の授業中は、常に友達とドルフィン泳法(笑)。
■数学or国語
国語。
学問としては数学の方が美しいと思うのですが、やっぱりはっきりとした答えのあるものが好きじゃなくて。文章を書くのも好きですし。
■犬or猫
猫。
わたしは狼少女ならぬ猫少女です(嘘)。小学校中学年になるまで近所の子、年下の子とは遊んでたんですけど、同じ歳の子とは全然喋れなくて。野良猫とばっかり遊んでいました。名前をつけたり、引っかかれつつも撫でたりして意思の疎通をはかっていました。仲良くなれるやつがいても、全然仲良くなれないやつもいる。たとえ一匹が死のうと何事もなく日々は過ぎていく、それを野良猫社会から学んだと思います。どれがボス猫か見抜く力とか。
■夢or現実
やっぱり現実かな。
現実あってこその夢ですから。何か夢を持っていても、体(現実)がなきゃ何もできない。現実から逃げて夢だけ追うのは、幽霊といっしょ。
■日本or外国
日本。
地図を見ていると、日本は龍に見えません?(^−^) 何か特別な意味を持ってここにある国だと思えてならないのです。
■楽器or合唱
楽器。
んー。わたしって冷たい人間なのかな。楽器と合唱と、どれか選んで今すぐやれって言われたら楽器を選んじゃう。理由は色々ありますがうまく言えません。m(><)m
■ふわふわorさらさら
ふわふわ。
たんぽぽや、おじいちゃんの頭のイメージ(笑)。
■次に回す人
お好きな方どうぞ♪\(≧▽≦)丿
コメント