ついついパソコンを起動してはネットに繋いでしまいます。数分前にチェックしたページを「今は更新されているのではないか」とまたチェックしてしまいます。勉強中もパソコンが気になって、気がつけばネットをしている。食べる時も髪を乾かす時も気がつけばパソコンを起動している。そんなこんなで午前3時になっても眠れぬ日々。立派なパソコン依存症ですね。アルコール依存症の方に「断酒しよう」と思う時があるように、わたしも「ネット断ちしよう」と思う、ちょうど波のところに来ています。
 ではなぜこうなってしまったのか。自分では平気なつもりでも、やはり一人暮らしが寂しいのかもしれない。でもそういえば実家でもずっとネットをしているぞ。これは一体? Am I だめ人間? ・・・と、こういう風に考えてはいけないと大学で学んでいるのだった。佐々木倫子さんの漫画「おたんこナース」にも書いてあった、「そういう病気なのよ」と(あれはアルコール依存症のお話ですが)。やめられない自分を嫌だと思いながらもやめられない、そういう病気なんです。責めないで。
 うーん、アルコール依存症の場合は「本人自身や家族に生活していくうえでの不都合が生じていなければ、手をつけられないのが現実です」と文献に書かれている。あります! 本人に不都合が生じています! 目の下にくまが。これではデートもままならない。更に口の中には口内炎が。これでは何を食べても、い、痛い。今週はトンポーロウを作る予定だったのに・・・。色気より食い気です。ワタクシ、決意いたしました。
 ネットは1日1時間にします☆ ←0にできない(爆)。

 今でも時々ここを見に行く。
 ネトゲストッパー・・・http://netgamestopper.hp.infoseek.co.jp/index.html
 ここのおかげで信長の野望ONLINEをやめることができたし、三国志NETも引退できたのだと思う。感謝!

コメント

ひな
ひな
2006年2月21日0:34

わかります・・!僕もネット依存です、もう。
ネット繋がらなくなったときにはどうしようかと思ったくらいに・・!
何か違うものに興味を移そうと試行錯誤中です。
頑張りましょう!

G−dark
G−dark
2006年2月21日18:11

 そう、わたしもネットが繋がらなかった時とても困りました。何か調べたいものがあるわけではないのに^^;
 頑張りましょ♪(^∀^)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索