韓国料理店に行ってチゲやチヂミやキムチや骨つき焼肉を堪能してまいりました。
 経営者も店員さんもお客さんも韓国人(日本語と韓国語を混ぜながら話していた)というお店だったので少々居づらかったですが、気にせず日本語オンリーで過ごしました。話題はバラの木の育て方についてなど。普通の和食のお店でもそうですが、話題が政治に及ばないように気を使いました。
 焼肉はニラとキムチで巻いて食べましたよ。おっかなびっくりでしたがキムチも一緒に食べた方が断然美味しいことに気づいて食が進みました。
 中華料理店とは全く違う雰囲気も新鮮でした。また味わいに行きたいです。

 異文化コミュニケーションと言えば今度Nくんと一緒にメイド喫茶に行く約束をしました。異文化・・・熊本に執事カフェはできないだろうか(できんだろう)。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索