mixiにてコナンさんに随分前にいただいたバトン。
 回答が遅れてすみませんでした。m(><)m
 誠心誠意答えさせていただきます☆

 1:家に帰ってまず何をする?
   いつも帰りを待っていてくれるトゲトゲヘアーな同居人(サボテン)に「ただいま」を言います。

 2:普段家ではどんな格好?
   古くなった外着を部屋着として着ています。ですのでミニスカートの時も。

 3:部屋はどんな?
   至るところに薔薇の要素が散りばめられた、家具は木製のお部屋です。

 4:部屋は理想にかなってる?
   9割方かなっています。実家より居心地がいいくらい。なぜ1割がだめかというと、猫がいないから。猫に会うためちょくちょく実家に帰っています。

 5:朝方人間?夜型人間?
   昔はバリバリの夜型でしたが、今は朝方に。目覚ましなしで6時前に起きます。この間は19時半に就寝しました(おかしいよ!)

 6:好きな音楽は?
   クラシックとガールズポップスが中心ですが、発作のように「ヴィジュアル系! ヴィジュアル系の曲が聴きたい!」となります。

 7:好きな本は?
   今ぱっと頭に浮かんだのが、たかしよいちさんの『ライヤンツーリーのうた』。「まあまあ」って言う度にこの本を思い出します。お母さん・・・! 実家に帰ったらまた読もうっと。

 8:好きな漫画は?
   佐々木倫子さんの『動物のお医者さん』! この漫画の後遺症でわたしは北海道大学をH大と呼ばずには気が済みません。自動販売機のしるこドリンクもしるこ爆弾。清原くん好きだなあ。もともと姉の漫画だったのですが愛が伝わったのか(姉に対する愛ではない。いや、姉に対する愛はあるんだけど)ある日文庫版を全巻もらいました。わーい♪

 9:好きな映画は?
   黒澤明監督の『八月の狂詩曲(ラプソディー)』とか。きれいな自然の中で子どもたちが遊んでる。わたしも山の中の廃校とか滝で遊んだ子どもなので、胸がキュンとします。ラストで「野ばら」がかかるのも好き。ビデオの録画がうまくいってなくて結末を観ていないのですけど、おばあちゃんどうなったんだろうなあ。

 10:好きなゲームは?
   『FAVORITE DEAR』と『真・三國無双』シリーズと『ワールドネバーランド』シリーズが同時に頭に浮かびました。
   今一番やりたいのはワーネバ。オルルド王国のやつ。プルト共和国はあんまり浪漫がないですよ。オルルド王国で、用もないのにダンの墓所に行って佇むのが好きです。花が咲いてるのを摘んで恋人にあげたりとかさ。配偶者が死んだ時に喪に服すつもりで何日も家に帰らずダンの墓所にいたこともあります。喪に服すならなぜ神殿に行かん?という突っ込みはしないでください。星の日が好きだなあ、とっても綺麗で。ああ、今度ワーネバのレビューを書き直さねば。フーコー温泉行きたい。

 11:好きな服装は?
   BarbieやFerouxが中心です。でもFerouxは補正なしでは着られないです、わたしには大きいので。Barbieは補正なしでも何とか着られるので大好きです☆ わたしのファッションのメインテーマは「マッキー系」。マッキー系かつ育ちの良さそうなお嬢さんに見られるように心がけていますが成功しているのやらしていないのやら。

 12:好きな食べ物は?
   シソを愛しています。幼稚園生の頃は幼稚園から帰ってきてすぐ味海苔を食べ、シソを食べる子どもでした。ザクロも好きだったのだけれど庭にあったザクロの木を隣の家の人が勝手に切ってしまった! 悲しい・・・。

 13:好きな飲み物は?
   オロナミンC・・・。0〜3歳まで毎月40度の熱を出していたのですけど、祖父が遊びに行くといつもオロナミンCをくれて、元気ハツラツになりました☆ オロナミンC自体はそんなに栄養ないと思うんですが、祖父の愛のおかげでしょうね。ありがとうおじいちゃん。

 14:好きな動物は?
   猫。黒豹。馬。白蛇。白虎(ふわふわしてるw)。ちっちゃい雨ガエルなど。金魚については悲しい思い出があるので語れない・・・いや語ります。何年も育てていた金魚の空気のポンプ?のコンセントを、母が掃除機を使用する時に引っこ抜いたまま元に戻し忘れていて、中学校から帰ると全員浮いてました(泣)。ちっちゃい雨ガエルについては、祖父の田植えを手伝いに田んぼに行くとその辺をピョコピョコしていたので。おたまじゃくしがカエルになった後はボウフラを飼ってみたこともありました。すぐに蚊に変身して、見事にかまれましたが。きー!
   そういや通っていた幼稚園に犬が2匹いて、「ぐり」と「ぐら」って名前だったなあ。園長先生の名づけセンスは最高だと思う。

 15:好きな場所は?
   東本願寺とか。あんなに眠くなる場所ってそうそうない。実際、堂々と昼寝しました(笑)。鳩がたくさんいるのにフンで汚れていないのが不思議。
 
16:好きな言葉は?
   「挑む」。わたくしのテーマでございます。

 17:苦手なものは?
   鹿児島県内に行くと見られる、鹿児島公務員専修学校のCM。ひっくり返るほどのインパクト。ばりばりの鹿児島弁が聞けます。こーむいん。

 18:人に負けないものは?
   変なものとの遭遇数。この間、映画『チーム・アメリカ』を観ました。
   ゲ・・・ゲイ・・・ゲイリー!

 19:親友に一言!!
   いつも介護してくれてありがとう! パ〜ラ〜マ〜ウン〜ト〜♪(ぉい)

 20:マイミクさんに一言!
   どうも、こんな人間ですみません。m(_ _)m いつか人類になります。

 21:次にまわす5人?!
   お好きな方どうぞ☆

コメント

コナン
コナン
2006年5月18日23:10

回答ありがとうございます☆
やっぱり書くより人のを読む方が面白いなぁ。

コナン
コナン
2006年5月18日23:11

あ、題名、適当なのでそのまんま使っていただかなくて良かったのに。
ていうか、今更恥ずかしいですな。

G−dark
G−dark
2006年5月19日14:37

 あらま恥ずかしい^^; まあこのままで☆
 バトンありがとうございました。
 面白いですかね? わたしは至極まっとうに生きております(^皿^)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索