12月。
 宴会シーズン到来でございます。
 ワタクシはダースベイダーのヴォイスチェンジ機能つきマスクを装着して教室に行きたい気持ちでいっぱいです。
 笑いのわかるW教授に「おいそこの浮かれた奴、名を名乗れ」と言われたら「You don’t know the power of the dark side.HAHAHAHA」と返したい気持ちでいっぱいです。
 そしてワタクシと教授はライトセイバー(別売)で戦闘開始!
 「もうやめるんだアナキン! そんなことをしても単位は奪えないぞ」とヨーダが登場。
 ヨーダの後を「オウチ」と言いながらE.T.がついてくる。
 ワタクシ、E.T.に携帯電話を貸してみる。ちなみにau。
 ワタクシ、自転車のカゴにE.T.と携帯電話を乗せ空を飛ぶ。
 自転車で空を飛んでいる途中、ホウキで空を飛んでいる魔女の宅急便のキキを見つけたので「あなた新人?」と声をかけてみる。
 その横をタケコプターでのび太が通過。
 のび太にロックオン!
 追跡開始!
 ワタクシ、のび太からどこでもドアを1日300円でレンタル。
 まず最初にしずかちゃんちのお風呂に行ってみる。
 バシャ! お湯をかけられた。
 着替えに手間取り、講義に遅刻。
 再びW教授との死闘開始!
 ・・・なんて。
 こたつの中であほな想像をして楽しんでしまいます。
 12月です。
 こたつはぬくぬく。出たくない。

コメント

うま
うま
2006年12月7日20:59

これは声の変わるダースベーダーのハイテクお面(!?)
完全に大人がほしがるものだね。
何故か手が出てしまふ。

ヨーダは単位の守護者だったんだね(^v^)

G−dark
G−dark
2006年12月8日0:30

 単位の守護者からライトセイバーを習いました☆(^v^)
 ダースベイダーの呼吸する時のシューシューって音も表現できるらしい。
 大人はすごいなぁ。しみじみ。
 うま嬢へのプレゼントは「ライトセイバーを握ったフレディー・マーキュリーのフィギア」で決定さっ☆

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索