薔薇ガムがまた発売されますよ
2007年2月15日 美容・おしゃれ全般 Dの浅葱さんもお好きだったはず。
カネボウの「オトコ香る。」ガム。
噛むと体から薔薇の香りがするようになるというもので、薔薇からエネジィを吸い取るヴァンパネラを想わせる一品。
あ、やはりDの公式HPで浅葱さんは「オトコ香る。」ガムについてお書きになっていました。
その通りになりました。浅葱さんの予想通り、「オトコ香る。」ガムはほどなくして販売休止になったのです。
しかしそれは人気が無かったからではありません。その逆なのです。このガムのターゲットである美を愛する男性に絶大な人気を誇っただけでなく、「オトコ香る。」ガムであるにも関わらず女性もオンナ香るために購入したために人気が集中、生産が追いつかず販売休止になってしまったのです。
ですからその後、浅葱さんのファンの子がまだこのガムを置いているお店を探して浅葱さんに「オトコ香る。」ガムを差し入れした・・・という美談が残りました。
そんな「オトコ香る。」ガムが、今年3月19日から東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県のコンビニエンスストア・駅売店で販売再開するそうです☆
http://www.kanebofoods.co.jp/goods/okasi/otoko.html(リンク先はカネボウフーズのHP)
おめでとう浅葱さん! そして麗しき、薔薇を愛する皆様!
・・・でも・・・嗚呼。わたしはこれを噛むことが出来ません。だってわたしは九州人ですもの。「オトコ香る。」を女性が噛むことに違和を感じる以前に、九州では買えないのですもの。わたし同様、買えない地域にいらっしゃる薔薇を愛する皆様方、ローズティーやお部屋のミニバラやバラの香水でエネジィを吸い取ることにいたしましょう。
カネボウの「オトコ香る。」ガム。
噛むと体から薔薇の香りがするようになるというもので、薔薇からエネジィを吸い取るヴァンパネラを想わせる一品。
あ、やはりDの公式HPで浅葱さんは「オトコ香る。」ガムについてお書きになっていました。
「今日見つけた僕的ヒットなガム。
薔薇愛好者の僕としてはうってつけの商品です。
気が付いたら握りしめてました(笑)。
以前もフワリンカって名前の薔薇ガムを愛用してましたが、外装がピ、ピンクなのでちょっと男の僕にはアレでしたが(笑)これは黒地のエナメルボディーに赤の薔薇、何よりターゲットがメンズなのです。
味は前者と比べるとミントが若干強めな感じかな?
薔薇味の飲み物はものすごい甘くて舌がちょっとびっくりしますが、ガムはわりとあっさりしてると思います。
でも好き嫌い別れるんだろうな、とは思いますけど。
花の味といってもジャスミンティーなんかとはまたちょっと違うんですが。
ふと思ったのですが、このガム、僕は嬉しいけど、一般の男性の方にはうけるんでしょうか?
いつも僕がこれいいなって思うと、なぜかしばらくして廃盤商品になってしまうケースが多いので(飲み物とかその他色々)これもその内なくなってしまいそうな気がします・・・。
とりあえず、ストックとして5〜6個買っておきました。その内、大人買いしちゃいそうです(笑)。」(2006年7月17日の浅葱さんの日記から全文をそのまま引用)
その通りになりました。浅葱さんの予想通り、「オトコ香る。」ガムはほどなくして販売休止になったのです。
しかしそれは人気が無かったからではありません。その逆なのです。このガムのターゲットである美を愛する男性に絶大な人気を誇っただけでなく、「オトコ香る。」ガムであるにも関わらず女性もオンナ香るために購入したために人気が集中、生産が追いつかず販売休止になってしまったのです。
ですからその後、浅葱さんのファンの子がまだこのガムを置いているお店を探して浅葱さんに「オトコ香る。」ガムを差し入れした・・・という美談が残りました。
そんな「オトコ香る。」ガムが、今年3月19日から東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県のコンビニエンスストア・駅売店で販売再開するそうです☆
http://www.kanebofoods.co.jp/goods/okasi/otoko.html(リンク先はカネボウフーズのHP)
おめでとう浅葱さん! そして麗しき、薔薇を愛する皆様!
・・・でも・・・嗚呼。わたしはこれを噛むことが出来ません。だってわたしは九州人ですもの。「オトコ香る。」を女性が噛むことに違和を感じる以前に、九州では買えないのですもの。わたし同様、買えない地域にいらっしゃる薔薇を愛する皆様方、ローズティーやお部屋のミニバラやバラの香水でエネジィを吸い取ることにいたしましょう。
コメント