永遠に営業再開しないのかと思っていました。
 「妙々。」さん。 http://myomyo.jp/
 今年3月27日に「商品ページの改装と新作大量UPとメンテナンスのため一時休業をする」という旨がお店のトップページに掲載され、それから約4か月経った7月19日にようやく「明日から営業再開します」という旨を知らせるメールをいただきました。
 休業するのも急なら再開するのも急。
 確かにトップページには「再開決定次第メールマガジンで知らせる」とあり、作業の進み具合などを定期的に知らせるなどというコトバはなかったのですが。 
 しかし。健康上の都合で、又は仕事の都合で、などであれば理解できるのですが「商品ページの改装と新作大量UPとメンテナンスのため」の休業であるならば、前日にならないと再開するメドがつかない、わけはないと思うのです。
 どうしても不誠実さを感じますよ・・・。(><)
 とは言え確認してみると休業理由の通り、商品ページは改装されているし、新作として108点もの商品が追加されています。メンテナンスについては今は確認できないのですが、改装と新作UPが行われたのは事実(故にやはりもっと早く営業再開の通知をして欲しかったです)で、改装と新作UPは立派な休業理由にあたります。客が文句を言う筋合いはない。しかも新作は相変わらずブリブリのお姫様系で可愛らしいものばかり。わたしが文句を言いたいのは「急な休業」と「急な再開」と「メールマガジンを待つしか問い合わせができなかったこと」に対してであって、お店そのものや商品についてではない・・・。
 そう考えると気持ちが和らいできました。
 そして、わたしは新作の中にとびきり可愛いものを見つけたのです。見た瞬間、「あ、これあの人にあげたいな」と知人の顔が頭に浮かびました。その知人が好きなモチーフを使い、その知人が好きな色を使い、且つその知人の年齢に相応しく派手すぎず、しかし地味ではない心を華やがせるようなものです。ちょうどその知人におめでたいことがあり、何か贈りたいなと思っていたものですからピッタリだ! これしかない! と思いました。
 ふむ。
 意地を張って、その知人にぴったりなプレゼントを贈るチャンスを逃してはならない。
 ワタクシ折れました。
 買いまする。
 買いました。

 意地を張るより柔軟に!

 ↑これ、わたしがいつか結婚したらその家庭の家訓にしようかなあ(どんな家庭だ)。

 余談ですが他に家訓は何にしましょうか?

 連帯保証人にはなるな! も大事だ。うん。

コメント

nophoto
うま
2007年7月21日22:31

うーん、良いコトバだなぁ(´ω`)しみじみ
意地はっても損するばっかりだもんね。

G−dark
G−dark
2007年7月22日10:27

 あと家訓は「うまタソを宇宙へ連れ帰ろう」で決定だねっ☆(’∀^) うまタソが遊びに来てくれたら家が宙に浮いて宇宙までひとっ飛びなのであります☆ もしかなり離れた星なら休憩のため他の星にも寄りま〜す。休憩のため寄るのはケロン星かHYDE星(HYDEさんの顔をした人面岩がいくつもあり、HYDEさんを崇める神殿がある。神官長はGackt似)か選んでくださ〜いw
 無事買えたので意地張らなくて良かったって思うよ(^v^)
 

nophoto
うま
2007年7月24日19:57

ギョエー強・制・送・還!

迷うな・・・でもね、人面石より本物がいいからHYDE星よりケロン星で^^

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索