芝山努監督 『映画ドラえもん のび太とブリキの迷宮』
2007年8月30日 映画
ドラえもんが拷問されたり、ドラえもんが壊れてしまったり、ドラえもんが海に捨てられたりと、色々怖い映画です。
上下感覚を狂わせる大迷宮や、ロボットに頼りすぎて1人では歩くこともできなくなった人間たちなど、大人にも怖さを感じさせる要素がてんこもり。
特に、人間たちを支配するロボットの親玉・ナポギストラーの最期はトラウマもの。
しかしこの映画、ツッコミどころもてんこもりです。異次元空間を扱うほどの技術があるのに、なぜかポンポン船で移動するガリオン家(派手な動きをしてナポギストラーに勘づかれないため、かもしれないけれど。もしかしたら速さより浪漫という価値観なのかもしれませんね。わたしも船酔いさえしなければ賛同するのですが・・・)。
両親と別れる際「お父さん! お母さ〜ん! お父さ〜ん! お母さ〜ん! お母さ〜ん!」とお父さんを順番通りに呼んでくれなかったサピオ(ガリオン家長男で、のび太たちをこの事件に巻き込んだ少年)。
大型自動車を運転したり飛行機を操縦できるスネオ。
のび太が何日も帰ってこないのにいつも通り何事もない様子の野比家。
同じく、しずかちゃんが帰ってこないのに静かな源家。
長い間会っていないし居場所すらわからない父が残したメッセージを最後まで聞こうとしないサピオ。
サンタさんがまだ目の前にいるのに、ついさっきサンタさんがくれたおもちゃを改造しようと話す子どもたち。
もともと自力で歩けないほど弱っていて、しかも長い間陽の差さない収容所に閉じ込められていたはずなのに、収容所を出る頃には元気いっぱいに歩いている人間たち。なんという回復力。収容所内でリハビリをしていたのでしょうか・・・? いや、でもつい昨日くらいまで自力で歩けなかったサピオまでしっかり自分の足で土を踏みしめていますよ。一体どうして・・・?? ハッ、もしやクララ(『アルプスの少女ハイジ』のキャラクターです)と同じ原理で、「立とうとしていないだけで、本当は立ち上がる力があるんだよ」というメッセージを孕んでいるのでしょうか? ・・・なのかなあ。
わたしは初めて観た時からこの映画の異色ぶりが大好きで、「怖いなあ」と思いながらも何十回と観たのですが、それはツッコミどころが多かったことで怖さを中和できたからかなと思います。
怖さと笑いの混在。これからこの映画観るよという方は是非ツッコミを入れつつご覧になってください。
ジャイアンの「どんなもんだ?」としずかちゃんの「ぱんつ!?」は最高。
上下感覚を狂わせる大迷宮や、ロボットに頼りすぎて1人では歩くこともできなくなった人間たちなど、大人にも怖さを感じさせる要素がてんこもり。
特に、人間たちを支配するロボットの親玉・ナポギストラーの最期はトラウマもの。
しかしこの映画、ツッコミどころもてんこもりです。異次元空間を扱うほどの技術があるのに、なぜかポンポン船で移動するガリオン家(派手な動きをしてナポギストラーに勘づかれないため、かもしれないけれど。もしかしたら速さより浪漫という価値観なのかもしれませんね。わたしも船酔いさえしなければ賛同するのですが・・・)。
両親と別れる際「お父さん! お母さ〜ん! お父さ〜ん! お母さ〜ん! お母さ〜ん!」とお父さんを順番通りに呼んでくれなかったサピオ(ガリオン家長男で、のび太たちをこの事件に巻き込んだ少年)。
大型自動車を運転したり飛行機を操縦できるスネオ。
のび太が何日も帰ってこないのにいつも通り何事もない様子の野比家。
同じく、しずかちゃんが帰ってこないのに静かな源家。
長い間会っていないし居場所すらわからない父が残したメッセージを最後まで聞こうとしないサピオ。
サンタさんがまだ目の前にいるのに、ついさっきサンタさんがくれたおもちゃを改造しようと話す子どもたち。
もともと自力で歩けないほど弱っていて、しかも長い間陽の差さない収容所に閉じ込められていたはずなのに、収容所を出る頃には元気いっぱいに歩いている人間たち。なんという回復力。収容所内でリハビリをしていたのでしょうか・・・? いや、でもつい昨日くらいまで自力で歩けなかったサピオまでしっかり自分の足で土を踏みしめていますよ。一体どうして・・・?? ハッ、もしやクララ(『アルプスの少女ハイジ』のキャラクターです)と同じ原理で、「立とうとしていないだけで、本当は立ち上がる力があるんだよ」というメッセージを孕んでいるのでしょうか? ・・・なのかなあ。
わたしは初めて観た時からこの映画の異色ぶりが大好きで、「怖いなあ」と思いながらも何十回と観たのですが、それはツッコミどころが多かったことで怖さを中和できたからかなと思います。
怖さと笑いの混在。これからこの映画観るよという方は是非ツッコミを入れつつご覧になってください。
ジャイアンの「どんなもんだ?」としずかちゃんの「ぱんつ!?」は最高。
コメント