ドラえも〜〜〜〜ん!
2007年9月7日コメント (2)
押し入れを開けるとそこにはドラえもんが。
プリーズギヴミーザ・たいむましん、ドラちゃん。
明日で実習が終わるのです。1か月続いた実習が。
タイムマシンが欲しいっ。
実習が始まる前日の自分に会いに行って「これはこうでこれはああで」と色々教えたい。
・・・でも、前日の自分はどれだけわかりやすく説明したとしても多分何もわかってくれないと思うんです。それでいて「ちゃんと聞いたしわかってる」つもりになっちゃうと思うんです。
でも、今の自分は自分が何をわからないかくらいはわかるんです。
それが実習の成果・・・かも。
でもダメだっこのまま終わるのは嫌だっ、もっと学べることがあるはずだっ、しかしだからといって明日実習が終わらないのも体力的に無理だけどっ、
ドラえも〜〜〜ん! ギヴミーザ・タイムマシン〜(以下無限ループ)。
プリーズギヴミーザ・たいむましん、ドラちゃん。
明日で実習が終わるのです。1か月続いた実習が。
タイムマシンが欲しいっ。
実習が始まる前日の自分に会いに行って「これはこうでこれはああで」と色々教えたい。
・・・でも、前日の自分はどれだけわかりやすく説明したとしても多分何もわかってくれないと思うんです。それでいて「ちゃんと聞いたしわかってる」つもりになっちゃうと思うんです。
でも、今の自分は自分が何をわからないかくらいはわかるんです。
それが実習の成果・・・かも。
でもダメだっこのまま終わるのは嫌だっ、もっと学べることがあるはずだっ、しかしだからといって明日実習が終わらないのも体力的に無理だけどっ、
ドラえも〜〜〜ん! ギヴミーザ・タイムマシン〜(以下無限ループ)。
コメント
最終レポートなどもあるかもしれませんが、「実習終了」という事でとりあえずホッと一息ですね。
今日はゆっくり休んで下さい☆
私も色々と実習に行きましたが、自分が何を分からないかが分かるようになったのが、確かに大きな収穫でした。
ぜひG−darkさんは、その分からないものを分かる事が出来るように、勉強を続けていって下さい。
私はタイムマシンがあったら、「分からないものを分かる事が出来るように勉強しろよ」って自分に言いたいです。
はい、最終レポートが・・・ありま・・・す(ばたんきゅーしそう)。
実習そのものは終わったので、これからぐっすり眠れそうです(^皿^) 実習の間ほとんど眠れなかったので(遅刻して実習指導者に怒られる夢ばかり見てました)、眠りすぎて深い眠りにつかないように気をつけなくっちゃ。
実習が終わってみて「あれもすれば良かった」って色んなことに気づきました・・・。もっと早く気づけば良かったのですが。わたしも今後他の実習先で違う実習をするので、その時に活かせたらな〜と思います。(^v^)