ストロベリースカイ 『ラブゼミ!』レビュー
2008年5月10日 お勧めのゲーム(オンラインを含む) コメント (2) 作者・・・ストロベリースカイ様
http://strawberry-sky-sirius.hp.infoseek.co.jp/
ジャンル・・・女性向けアドベンチャー
動作環境・・・Windows98/98SE/Me/2000/XP
文学部の学生になったかのような気分を味わえるゲームです。
主人公は大学4年の女性(残念ながら性別は選べません。名前は変更可)。
プレイできる期間は大学4年の4月から12月まで。ゼミの研究が始まるところからクリスマスまでです。
主人公は源氏物語のゼミで研究を行いつつ、恋もします。対象となるのは主人公と同じく源氏物語を研究する男性。恋ルートに入らず女友達との友情を深めることもできますし、研究のみに専念することもできます。ルートに入ると、クリスマス後や大学卒業後の話も見ることができます。
恋ルートでも友情ルートでも、とにかくニヤニヤできます。(^皿^)b 友情ルートだとジ〜ンとしますが、恋ルートは「中学生かっw」とツッコミ入れたくなります。特に九条さん(素敵眼鏡院生)の恥じらいっぷり・・・。乙女か! 乙女なのか! 若いもんはええのうw ・・・一部オヤヂっぽい発言がワタクシから飛び出したことを謝罪いたします。
ゼミで研究する巻として源氏物語の『夕顔』、『若紫』、『御法』、『柏木』、『桐壷』の中から一つを選ぶことができます。自分だけで研究するか、誰かと二人で研究するかどうかも選択可。卒論のテーマはゼミの研究で選択した巻に関連したものになります。『夕顔』を選ぶと卒論のテーマは「物怪」に・・・などという風に。
このゲームで遊ぶ際、源氏物語の知識は必要ありません。無いに越したことはありませんが、ゼミの先生(もちろん美人ですw)や他の学生にあらすじなどを説明してもらえます。知識が既にある方も、ゲームを進めていくうちに「そういう見方もあるんだ!」と源氏物語の新たな魅力に気付けるのではないでしょうか。
わたしは片桐くん(和服演劇青年)の六条御息所についての見方に影響を受けました。情念が強すぎて生霊になってしまった怖い女性、ではなく自分より大分年下の男性を真剣に好きになることができた女性、という見方。そう考えると、六条御息所が羨ましくなってきます。
作者様がHPにヒントを書いてくださっていますので、「自力でやってみたけどお気に入りの人のルートへ入れないよ〜」という方はそちらを参考にしてみてください(^v^)
ダウンロードは作者様HPからどうぞ。無料です。
―――――――――
<備考>
意中の人へ渡すクリスマスプレゼントを選ぶ時の選択肢に「いかがわしい本」が入っています。わたしは勿論あげましたが悲しい顔をされました。反省(>0<)
キャラクターの服装が日々変わるところも、こだわりが感じられます。
http://strawberry-sky-sirius.hp.infoseek.co.jp/
ジャンル・・・女性向けアドベンチャー
動作環境・・・Windows98/98SE/Me/2000/XP
文学部の学生になったかのような気分を味わえるゲームです。
主人公は大学4年の女性(残念ながら性別は選べません。名前は変更可)。
プレイできる期間は大学4年の4月から12月まで。ゼミの研究が始まるところからクリスマスまでです。
主人公は源氏物語のゼミで研究を行いつつ、恋もします。対象となるのは主人公と同じく源氏物語を研究する男性。恋ルートに入らず女友達との友情を深めることもできますし、研究のみに専念することもできます。ルートに入ると、クリスマス後や大学卒業後の話も見ることができます。
恋ルートでも友情ルートでも、とにかくニヤニヤできます。(^皿^)b 友情ルートだとジ〜ンとしますが、恋ルートは「中学生かっw」とツッコミ入れたくなります。特に九条さん(素敵眼鏡院生)の恥じらいっぷり・・・。乙女か! 乙女なのか! 若いもんはええのうw ・・・一部オヤヂっぽい発言がワタクシから飛び出したことを謝罪いたします。
ゼミで研究する巻として源氏物語の『夕顔』、『若紫』、『御法』、『柏木』、『桐壷』の中から一つを選ぶことができます。自分だけで研究するか、誰かと二人で研究するかどうかも選択可。卒論のテーマはゼミの研究で選択した巻に関連したものになります。『夕顔』を選ぶと卒論のテーマは「物怪」に・・・などという風に。
このゲームで遊ぶ際、源氏物語の知識は必要ありません。無いに越したことはありませんが、ゼミの先生(もちろん美人ですw)や他の学生にあらすじなどを説明してもらえます。知識が既にある方も、ゲームを進めていくうちに「そういう見方もあるんだ!」と源氏物語の新たな魅力に気付けるのではないでしょうか。
わたしは片桐くん(和服演劇青年)の六条御息所についての見方に影響を受けました。情念が強すぎて生霊になってしまった怖い女性、ではなく自分より大分年下の男性を真剣に好きになることができた女性、という見方。そう考えると、六条御息所が羨ましくなってきます。
作者様がHPにヒントを書いてくださっていますので、「自力でやってみたけどお気に入りの人のルートへ入れないよ〜」という方はそちらを参考にしてみてください(^v^)
ダウンロードは作者様HPからどうぞ。無料です。
―――――――――
<備考>
意中の人へ渡すクリスマスプレゼントを選ぶ時の選択肢に「いかがわしい本」が入っています。わたしは勿論あげましたが悲しい顔をされました。反省(>0<)
キャラクターの服装が日々変わるところも、こだわりが感じられます。
コメント
誕生日のコメントありがとうございました♪(●^O^●)
歯間ブラシがマスカラの代役になることに驚きました!
歯科衛生士を目指している者として、別の意味で
これは患者さんに進めないと...(笑)
娘「お父さん歯間ブラシ1本ちょうだいっ」
父「話しかけてくれた・・・!(普段無視されている)」
こんな風に親子が触れ合うきっかけになるかもしれませんね(^皿^)