天下を獲る漢たるもの、巫女は外せない要素
 『信長の野望Online』にて。

 
 天真爛漫に「露天風呂だ〜♪」とはしゃいでいる巫女が我が友。
 ポニーテールの黒い巫女がわたしです。
 画像がちっちゃくてわかりにくいのは仕様です☆(もちろん嘘)

 この天真爛漫な巫女は、「人にありがとうと言われるのが好きだから」と言って、栄養になるものを民衆に配している巫女です。働き者です。過労死寸前かと思うほど長時間、毎日働いています。
 そんな彼女に秀吉さん、お熱になっちゃった模様。
 フッ、このお熱は彼女の風邪薬でも治せないのSA!☆

 黒い巫女はこの後、「この巫女を還俗させるのは神の意思である」とアピールするため太陽の光を模したであろう変な飾りを頭につけた秀吉さんと天真爛漫な巫女を露天風呂に置き去りにして逃走しました・・・・・・。(^皿^)

 

コメント

ボースン
ボースン
2008年8月28日16:21

…く、紅天女…?(@_@;)

そーいや連載再開したんでしたっけ、アレ。

G−dark
G−dark
2008年8月28日18:33

人間の男が神の化身である美しい娘に恋をするんですものね。
紅天女と重なります(*^o^*)

連載再開して中断したのが、また再開したんですか? 嬉しいです♪

ボースン
ボースン
2008年8月28日23:00

や、阿古夜さんてお名前で…(*^^*)

ガラカメは別冊花とゆめで、再開してました。が、あまり進んでないです。それより負け犬根性がついちゃった真澄さんを誰かなんとかしてやって(涙)

G−dark
G−dark
2008年8月28日23:21

 あっ、名前のことすっかり忘れてました(>v<)
 そのとおりです♪ 紅天女を意識してこの名前にしました〜。

 真澄さん、負け犬根性がついちゃったんですか(><) 桜小路くんに対して、ですか?
 わたしは亜弓さんがレオタード姿でトランポリン跳んでるあたりまでしか読んでません・・・。続きの単行本を早く読みたいです(^v^)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索