Skillet 『Rebirthing』
2009年2月9日 音楽
アルバム『Comatose』収録曲。
Skilletの公式HP→http://www.skillet.com/enter.php
もう春ですね。
どんな小さな命も愛しく想える季節。
例えばこの曲が歌うように、
虫などの小さな命たちが「I lie here paralytic,inside this soul」という永い時を耐え、契りを交わす相手に「I wanna live for love,wanna live for you and me」と叫ぶため生まれてくるのだとしたら、
どんな小さな命一つたりとも踏みつぶしたくありません。
歩く時はご用心。色んな命が生まれてきているから、踏みつぶさないようにそ~っと歩かねば。植物には人間に踏まれたってへっちゃらな強い子もいるけれど、虫はプチッと哀れな音を立ててそれっきり・・・。
人間だって卵や種ではなく胎内から生まれたというだけで(厳密に言えば卵+種→胎内ですが)、命の一つとして見れば虫や植物とそんなに違わない気がします。だからわたしは春になるとこの曲を聞きたくなります。同じ季節を生きる仲間が沢山増えたな、と感じる手助けになるから。
SkilletのヴォーカルのJohnとキーボードのKoreyが夫婦だということも、この曲を聞きたくなる理由の一つ。こういう曲を夫婦で奏でられるなんて羨ましい。
Skilletの公式HP→http://www.skillet.com/enter.php
もう春ですね。
どんな小さな命も愛しく想える季節。
例えばこの曲が歌うように、
虫などの小さな命たちが「I lie here paralytic,inside this soul」という永い時を耐え、契りを交わす相手に「I wanna live for love,wanna live for you and me」と叫ぶため生まれてくるのだとしたら、
どんな小さな命一つたりとも踏みつぶしたくありません。
歩く時はご用心。色んな命が生まれてきているから、踏みつぶさないようにそ~っと歩かねば。植物には人間に踏まれたってへっちゃらな強い子もいるけれど、虫はプチッと哀れな音を立ててそれっきり・・・。
人間だって卵や種ではなく胎内から生まれたというだけで(厳密に言えば卵+種→胎内ですが)、命の一つとして見れば虫や植物とそんなに違わない気がします。だからわたしは春になるとこの曲を聞きたくなります。同じ季節を生きる仲間が沢山増えたな、と感じる手助けになるから。
SkilletのヴォーカルのJohnとキーボードのKoreyが夫婦だということも、この曲を聞きたくなる理由の一つ。こういう曲を夫婦で奏でられるなんて羨ましい。
コメント