ようやく仕事が決まりました!
2009年2月15日コメント (8) 去年の2月頃から面接を受けるなどの本格的な就職活動を始め、
今年の2月になってようやく採用通知をいただくことが出来ました!
就職活動を支えてくださった皆様、ありがとうございました。m(^v^)m
今まで不採用通知ばかりいただいていたので、今回厚さの薄い郵便を受け取り「ああ、この中にはまた不採用通知と履歴書が入っているのかな」「また、貴殿の何たらをお祈りいたします、とかお祈りが書いてあるんだろうな」としょんぼり思ったのですが・・・。
開封してみると採用通知でした。
福祉系なので激務薄給ですが、仕事をさせていただけるからには頑張る所存です。
<余談というか独り言>
勤務地はわたしの故郷同様ド田舎なのでやっすい中古車を買わねば・・・。
わたしの故郷にすら駅(無人駅ですが)があるというのに、勤務地となる市には駅が1つもない!
でもバスが通ってて良かった・・・。
今年の2月になってようやく採用通知をいただくことが出来ました!
就職活動を支えてくださった皆様、ありがとうございました。m(^v^)m
今まで不採用通知ばかりいただいていたので、今回厚さの薄い郵便を受け取り「ああ、この中にはまた不採用通知と履歴書が入っているのかな」「また、貴殿の何たらをお祈りいたします、とかお祈りが書いてあるんだろうな」としょんぼり思ったのですが・・・。
開封してみると採用通知でした。
福祉系なので激務薄給ですが、仕事をさせていただけるからには頑張る所存です。
<余談というか独り言>
勤務地はわたしの故郷同様ド田舎なのでやっすい中古車を買わねば・・・。
わたしの故郷にすら駅(無人駅ですが)があるというのに、勤務地となる市には駅が1つもない!
でもバスが通ってて良かった・・・。
コメント
G-darkさまのことですから、きっと素晴らしい社会人になられることと思います♪
郵便物が薄いと採用なのか不採用なのかよく分からないですよね。
私は専門学校の合否通知の時封筒が薄かったのでダメかなぁと思った記憶があります。合格でしたが。
だって高校の時の合格通知がやたらと分厚くて色んな書類があったんですもの…。
何はともあれ、職が見つかってよかったですね。頑張って下さいね!p(・∩・)q
学校の授業の一環でヘルパー2級の資格を取得しましたが
その実習で福祉の仕事の大変さを知りました。
でも、その大変さの中に職員たちが輝いてお仕事をしている姿を
目の当たりにして感動しました。
G-darkさんも輝いてお仕事頑張ってください(*^_^*)
わぁ~、よかったですね♪
おめでとうございます。
素敵な未来が待っていますように!
在学中に決まって良かったね^・^;
新生活もがんばー!
お互い4月から新社会人ですね☆これからも頑張りましょう!
ありがとうございます♪
そんな風に言っていただけるなんて光栄です。m(*^v^*)m
不採用にばかりなっていたので、今回採用通知を貰ってもなかなか実感が沸かず、本当に自分は社会人として通用するのだろうか?」と不安でしたが・・・そう言っていただけて少し気が楽になりました♪
最初の何年かは未熟して何度も挫けそうになるでしょうが、素晴らしい社会人目指して頑張ります。
頼音さんへ>
ありがとうございます♪
DNではお久しぶりですね。(。^▽^。)ノ
わたしも高校の合格通知が分厚くて中に色々書類が入っていたという記憶があり、今回薄いのを受け取って不安になってしまいました。
仕事をいただけるだけでも凄くラッキーなことですよね。仕事が見つかって良かったです。頑張ります。
さんぼんげさんへ>
ありがとうございます♪
福祉の仕事は大変ですよね~(・ω・;A)
わたしもホームヘルパーの実習をした際衝撃を受けたことを覚えています・・・。
でも確かに職員さんたちは輝いていますよね。わたしも輝いて仕事が出来るよう頑張ります。
さんぼんげさんも、道は違いますが、輝いて仕事が出来るよう勉学に励まれてください^^
la vie en roseさんへ>
ありがとうございます♪
はい、良かったです~(>v<)
今まで就職活動を1年以上続けてきたので何だか疲れてしまい、今回採用してくれたところに落ちたら就職活動をしばらく休もうかと考えていたので、本当に良かったです。
今回採用が決まったことを周りの人たちに話したのですが、その際、わたし自身よりも周りの人たちの方が採用を喜んでくれたのも嬉しい驚きでした。
天照大神さんへ>
ありがとうございます♪
未来に対して不安もありますが期待もた~っくさんあります(^0^)
今は中古車購入と新しい部屋のインテリアなど考えているところです。
仕事内容について考えろよって話ですが(^^;)
素敵な未来を掴み取れるよう、工夫していく予定です♪
レッドアイさんへ>
ありがとうございます♪
在学中に決まって本当に良かったです~!(;∀;)
わたし自身「わたしはニートになるかも」と思っていました。
国民の義務として税金を納めるべく、働きます~。
ふにゃこさんへ>
ありがとうございます♪
お互いもうすぐ社会人ですね。(^U^)b
4月から生活習慣もガラッと変わりますね~;
でもお互い、今までも色々な辛酸を舐めながらも何とか乗り越えてきましたもんね・・・。
きっと何とかなりますよね。頑張りましょ♪