昨日。
 わたしは蔦屋書店にて、
 早乙女太一さんの写真集を買おうと思いながらも「こんな美しい人の写真集をわたしなんぞの部屋に置いて良いものなのだろうか」と妙にドキドキしてしまい買えませんでした。
 買わずに帰る道すがら、「やっぱり買えば良かった! わたしは精神的修行が足りないぞ。成長せねばならん」と考えました。


 今日。
 早速成長しました。
 否、今現在成長している真っ最中です。
 成   長   痛   キ   ターーーー!!


 脚が痛い! 精神じゃなくて脚が成長したぁぁぁっ!
 ・・・そういえばわたしは脚を怪我してばかりです。冬は、暖房をつけないまま椅子の上でDEATH NOTEのL座り(いわゆる体育座り)をウッカリ裸足のまましてしまい脚が冷えて膝を痛めました。気が付けばつけた覚えのない青痣が脚に数か所できていることもあります。アルプスの少女ハイジのようにむにゃむにゃ眠りながら夜道を徘徊し、電柱にゴンゴンぶつかっているのかもしれません。なんと自虐的な。その場合脚だけでなく頭も数回はぶつけているはず。道理で頭が悪いはずだ! 否、もしわたしが夜道を徘徊して青痣を作ったのだとすれば歩行量が増えているのだから体が鍛えられているはず。ヒョロヒョロのわたしとってこの仮説は信憑性が低いですね。否、待てよ、もしわたしが日常的に夜道を徘徊しているのなら己の変化に気づかなくても当然か・・・って何を検証しようとしているのでしょうかわたしは?
 とこのような文章を書いている間も脚がジンジン痛いです。
 痛いけど嬉しいです。待てよこの表現は誤解を受けるぞ、わたしはマゾではありません。そこは全力で否定させていただきます。この痛みが嬉しいのは、わたしの身長が150㎝以下だからです。もうわたしは22歳を目前にしている大人ですが、大人でも身長が伸びる人はいると聞くのでわたしも是非その「大人になってから身長が伸びた人」の仲間入りをしたいのです。150㎝以上なんて高望みは言いません、せめて150㎝近い身長になりたいのです。今のわたしの身長は無理に四捨五入すれば150㎝ですが、無理しすぎです。身長がもっと伸びてくれれば洋服ももっと選べるようになるだろうし、ロングブーツも少しは履けるようになるかも・・・!
 希望が胸にフツフツと湧いてきました。(○^∀^○)


 ・・・否。
 ・・・待てよ・・・?(・艸・*)
 かつてどこかの国の偉い人は言いました、「自分(の存在)ほど疑わしいものはない。他人を疑うよりも自分を疑いなさい」と。
 ・・・もしかしてわたしのこの脚の痛さって成長痛じゃなかったりして。
 年齢的や生活習慣を考えると、若年性関節リウマチとオスグットは候補から外して良いかも。足の親指が痛いわけではないので痛風も違うかも。じゃあ膝関節・・・・・・って自分の脚を疑ってどうするのでしょうか。そういえば手塚治虫先生の『ブッダ』にやたら何でも疑う人がいたような気がします。
 よし、わたしも自分を疑ってみるか・・・。
 わたしは存在しているのでしょうか?










 ・・・お腹がグゥと鳴りました。
 わたしは存在しているかわかりませんが、「やいやい! もう午前10時なのに朝食はまだなのか」と朝食を要求するお腹は存在しているようです。
 なんだか尻切れトンボな文章になってしまいましたが、このままお腹を無視し続けると「わたしは存在しているかどうか」考えることさえ不可能な「わたしが存在しない」状態に陥ることもあるので、今から朝食に行って参ります。
 それでは皆様良い一日を♪
 わたしは夕方くらいには早乙女太一さんの写真集を買いに行こうかと思います。

コメント

nophoto
うま
2009年2月25日19:42

成長ホルモンアワー
22時~深夜2時くらいなら成長痛!?

私はヒアルロン酸不足なのか
膝が痛い時期があったよ・・・もう皇潤要るのかorz
足が痛いっていうのは原因がわからないから不安になるね。
足おだいじにね。

redeye-yan
2009年2月25日23:57

わたしも
脚はいろいろあるなー。
しらんうちに青あざ、しょっちゅう。
靴ズレはもはや持病!
なんとも思わんぐらい・・・。
あとは、寝てる時に
脚が冷えてツる!
も・・・。

自慢してどーすんねん。

G−dark
2009年2月26日1:21

うま嬢へ>
成長ホルモンアワー!
うまい表現だね。
深夜はなかなか寝付けないからねぇ。
思春期の頃はよく経験した痛みだけど、久しぶりだったからびっくりしたよ。
今夜は別に痛くないや(^v^)
もしまた痛くなって変に痛みが続くようだったら・・・病院行くか皇潤買いますわw
そういえばうま嬢以前「膝が痛い」って言ってたもんね(><)
今は大丈夫かな?
多分膝にもときが侵入していたんだYO☆
今はきっとうま嬢の膝はフレディー~愛の守護者~に護られてるから大丈夫SA☆


>レッドアイやんへ
語尾に「さん」をつけるのも変なので初めて「やん」で呼びかけてみます♪
脚いろいろあるんですね~。
いつの間にやらいろいろと・・・。
青あざの横あたりに「これは○○という場所で○○したため付きました」ってプリントされてたらわかりやすいんですけどね。
靴ズレも「靴ズレくらい・・・」と舐めてかかってると非常に痛くなりますもんね。涙出るくらい。なんで女性のフォーマル靴ってパンプスとかなんだろう、って恨めしく思ったりします。
脚の冷え対策って何してます?(><)
わたしもツりまくりです。
寝てたら自分の足の裏がヒンヤリしてるのに気づいてびっくりして起きたらツった、とか・・・。


redeye-yan
2009年2月28日0:58

うす!
アシヒエ対策は、アレです。
とりあえずですけど・・・
100均で売っている、
レッグウォーマーをして
寝る、に限る。
わたしはゆたんぽとかはしないです。
・・・だって・・・どうせ・・・蹴るもん。

G−dark
2009年3月1日1:09

わたしもゆたんぽ蹴ります・・・(><)
ゆたんぽだけじゃなく、毛布まで蹴ってしまってゆたんぽも毛布もベッドから落ちてたこともありました~。
蒸し風呂とかに行けば足の指先までぽかぽかになるんですけど・・・、
やっぱりレッグウォーマーとか靴下とかがお手軽で良いですよね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索