慣れ親しんだものは今の自分にとって必要なものなのか?
2009年6月8日 このブログの紹介文を一新したいです。
「慣れ親しんだものは今のあなたにとって本当に必要なのかしら? 変える時期が訪れたのでは?」と、最近アイコンとして使用させていただくようになったポンパドゥール夫人がおっしゃっているような気がするからです。
パソコンからこのブログを読んでくださっている方、画面左上で微笑んでいる愛らしい女性が彼女です。
しかし愛らしいけれど彼女は凄い人なのです。
フランス国王15世を虜にして、フランス国政を影から操っていたというのですから。
通称Madame de Pompadour, 本名Jeanne Antoinette Poisson。
平民出身且つ結婚している身ではあったけれどその美貌、教養、美的センスなどがフランス国王ルイ15世に気に入られ、彼女は侯爵夫人の称号を与えられ、ルイ15世の公式の寵姫となり、彼女の承認なしには税の徴収も出来ないほどの実力者となっていきました。
彼女のおかげで甘ったるくて優雅なロココ様式が花開いたことも有名です。
そんな彼女にアイコンとして登場していただいたのはほとんど偶然だったのですが(参照→http://20756.diarynote.jp/200906061418029826/)、こうなると「何かよくわからないけれどテコ入れしなければならない気がする」というものです。
早速、現在の紹介文を読みながら検討していきましょう。正式には「日記サブタイトル」というのですが、「紹介文」の方がわかりやすい表現だと思うのでこのままこの表現を使用していきます。
--------------
現在の紹介文
「清く正しくデンジャラス☆に生きております、をんなです。(^v^) 「心に引っかかる」本を紹介していけたらと思っています。 ・・・が他ジャンルもどんどん書いてます(^皿^) 基本的に毎日更新。時間つぶし等にどうぞ♪ 以上、G−darkより」
--------------
わたしは清く正しく在ることを目指しています。清い、とか正しい、の定義はわたしにもよくわからないのですが、醜く邪悪に在ることを目指すより良いと思います。
デンジャラス☆の意味・・・。ええ、わたしは住み慣れた家の中でよく家具に足をぶつけたり(足の小指、ではなく足です)、側溝のフタが開いていることに気づかず歩いていこうとしてズボッと落っこちたりするのです。・・・ん? それってデンジャラスというよりただの不注意なんじゃぁ・・・?
をんな=おんな=女。わたしが女であることはパスポートにも記載されているので間違いありません。・・・ん、パスポートの期限切れてました、更新せねば。
「心に引っかかる」本を紹介。これはもうずーっとずーっと続けていきたいことです。わたしが読んだ本を「面白い」と思うだけではなくて、他の方にも「面白そう。自分も読んでみようかな」と思っていただきたいのです。そして他の方が実際に読んでくださったらいいなぁと思います。人それぞれ「面白い」と思う要素は違うと思うので、わたしは出来るだけ沢山の本を読んで情報を発信していきたいのです。沢山の人の心に引っかかるように。だからこそわたしは1年に100冊の本を読もうと頑張っているのです。・・・い、いつも2年半かかってますけどねっ!
他ジャンルもどんどん書く。これは単に「このブログは読書メインだから」と遠慮せず、わたしの関心を引いたものについてその時々で好きなように紹介したいからです。映画、音楽、絵画、ほらとっても文化的・・・ん? 『綺麗な部屋で暮らしたい』の存在については誰もツッコまないでくださいよ! 「これ間違いだろ、正しくは『或る汚部屋住人の記録だろ!』とツッコまないでくださいよ! ・・・すみませんすみません本当にすみません。
基本的に毎日更新。これも最近は実践できています。「最近は」がつくのがポイント。以前は1日飛びなら良い方、更新が1週間あいたこともありました。「長期旅行へ行っていたのです」と嘘をつければ良いのですがわたしは上手い嘘をつけない性分です、正直に言います、だってサボりたかったんだも~ん・・・ぐはっ(どこかからパンチが飛んできた!)。
時間つぶし等にどうぞ♪ これもずーっとずーっとそんな風に役立てていただけたらと思います。旅先で移動時間が退屈だから何か本でも読みたいけれど何にしようかな、と思った際にこのブログで紹介している本を書店で探してみるとか・・・。・・・なんか責任重大! 今後もわたしは面白い本を紹介していきますね。
G-dark。こりゃわたしの名前です。最近わたしがオヤヂくさいということがとうとう他の方にもバレまして(バレたのは最近です決して昔からではありません多分)、わたしの本名が「オヤヂーダーク」であることもバレました・・・。嘘です本名ではありません多分。・・・全力で否定できない我が身は本当に女なのでしょうか、期限切れのパスポートには女であることが証明されているのですが何たって期限切れですからね、説得力がいまいち。
・・・さて新しい紹介文を考えねば・・・。
・・・このままでいいような気がするけれど、今変えないといけない気がします。
-----------
<数時間後に追記しました>
変えました。
変えて良かったです。
なんだかスッキリしました、気持ちが。
「慣れ親しんだものは今のあなたにとって本当に必要なのかしら? 変える時期が訪れたのでは?」と、最近アイコンとして使用させていただくようになったポンパドゥール夫人がおっしゃっているような気がするからです。
パソコンからこのブログを読んでくださっている方、画面左上で微笑んでいる愛らしい女性が彼女です。
しかし愛らしいけれど彼女は凄い人なのです。
フランス国王15世を虜にして、フランス国政を影から操っていたというのですから。
通称Madame de Pompadour, 本名Jeanne Antoinette Poisson。
平民出身且つ結婚している身ではあったけれどその美貌、教養、美的センスなどがフランス国王ルイ15世に気に入られ、彼女は侯爵夫人の称号を与えられ、ルイ15世の公式の寵姫となり、彼女の承認なしには税の徴収も出来ないほどの実力者となっていきました。
彼女のおかげで甘ったるくて優雅なロココ様式が花開いたことも有名です。
そんな彼女にアイコンとして登場していただいたのはほとんど偶然だったのですが(参照→http://20756.diarynote.jp/200906061418029826/)、こうなると「何かよくわからないけれどテコ入れしなければならない気がする」というものです。
早速、現在の紹介文を読みながら検討していきましょう。正式には「日記サブタイトル」というのですが、「紹介文」の方がわかりやすい表現だと思うのでこのままこの表現を使用していきます。
--------------
現在の紹介文
「清く正しくデンジャラス☆に生きております、をんなです。(^v^) 「心に引っかかる」本を紹介していけたらと思っています。 ・・・が他ジャンルもどんどん書いてます(^皿^) 基本的に毎日更新。時間つぶし等にどうぞ♪ 以上、G−darkより」
--------------
わたしは清く正しく在ることを目指しています。清い、とか正しい、の定義はわたしにもよくわからないのですが、醜く邪悪に在ることを目指すより良いと思います。
デンジャラス☆の意味・・・。ええ、わたしは住み慣れた家の中でよく家具に足をぶつけたり(足の小指、ではなく足です)、側溝のフタが開いていることに気づかず歩いていこうとしてズボッと落っこちたりするのです。・・・ん? それってデンジャラスというよりただの不注意なんじゃぁ・・・?
をんな=おんな=女。わたしが女であることはパスポートにも記載されているので間違いありません。・・・ん、パスポートの期限切れてました、更新せねば。
「心に引っかかる」本を紹介。これはもうずーっとずーっと続けていきたいことです。わたしが読んだ本を「面白い」と思うだけではなくて、他の方にも「面白そう。自分も読んでみようかな」と思っていただきたいのです。そして他の方が実際に読んでくださったらいいなぁと思います。人それぞれ「面白い」と思う要素は違うと思うので、わたしは出来るだけ沢山の本を読んで情報を発信していきたいのです。沢山の人の心に引っかかるように。だからこそわたしは1年に100冊の本を読もうと頑張っているのです。・・・い、いつも2年半かかってますけどねっ!
他ジャンルもどんどん書く。これは単に「このブログは読書メインだから」と遠慮せず、わたしの関心を引いたものについてその時々で好きなように紹介したいからです。映画、音楽、絵画、ほらとっても文化的・・・ん? 『綺麗な部屋で暮らしたい』の存在については誰もツッコまないでくださいよ! 「これ間違いだろ、正しくは『或る汚部屋住人の記録だろ!』とツッコまないでくださいよ! ・・・すみませんすみません本当にすみません。
基本的に毎日更新。これも最近は実践できています。「最近は」がつくのがポイント。以前は1日飛びなら良い方、更新が1週間あいたこともありました。「長期旅行へ行っていたのです」と嘘をつければ良いのですがわたしは上手い嘘をつけない性分です、正直に言います、だってサボりたかったんだも~ん・・・ぐはっ(どこかからパンチが飛んできた!)。
時間つぶし等にどうぞ♪ これもずーっとずーっとそんな風に役立てていただけたらと思います。旅先で移動時間が退屈だから何か本でも読みたいけれど何にしようかな、と思った際にこのブログで紹介している本を書店で探してみるとか・・・。・・・なんか責任重大! 今後もわたしは面白い本を紹介していきますね。
G-dark。こりゃわたしの名前です。最近わたしがオヤヂくさいということがとうとう他の方にもバレまして(バレたのは最近です決して昔からではありません多分)、わたしの本名が「オヤヂーダーク」であることもバレました・・・。嘘です本名ではありません多分。・・・全力で否定できない我が身は本当に女なのでしょうか、期限切れのパスポートには女であることが証明されているのですが何たって期限切れですからね、説得力がいまいち。
・・・さて新しい紹介文を考えねば・・・。
・・・このままでいいような気がするけれど、今変えないといけない気がします。
-----------
<数時間後に追記しました>
変えました。
変えて良かったです。
なんだかスッキリしました、気持ちが。
コメント