インフル入ってます? ←?がポイント。
2011年2月16日コメント (2) よくわからない熱が続いています。
始まりは4日前の昼。37度台の熱が出て、わたしは「風邪引いたかな~。しょうが湯でも飲んどこう」と寝ました。
3日前の朝起きたら38.5分。「ええ~っ。もしやインフル?? 去年の12月に予防接種したのに…。でも予防接種しててもなる人はなるからなぁ…」と思いつつそのまま出勤し、その日やるべき仕事を終わらせてから早退して当番医(日曜だったので)を受診しインフル検査。
もうびっくり! インフル検査ってあんなにまで鼻の奥に入れるんですね!! 痛かった!! 鼻の奥の奥のそのまた奥に入れられた感じ!! 脳みそに棒が突き刺さるかと思いましたよ!! カイジか!! カイジのあの耳についてた機械のことかァァァ!!(←落ちつけ)
インフル検査の結果は陰性。でも、熱が出始めて24時間経ってないから熱が続くようならまた来てと言われて解熱剤を貰いました。解熱剤を飲んだら熱が36度台まで下がったので安心して就寝。
2日前の朝。起きると37.9分。
大事を取って仕事は休ませてもらい、いつものかかりつけの内科にてインフル検査。ここの内科ならリンパ節炎やら扁桃腺炎やらわたしが今まで起こした症状を知っているので安心だと思ったので、前日行った病院には行きませんでした。
さて、前日の検査によってわたしはすっかりインフル検査に恐れおののいており、看護師さんに「それ痛いですよね物凄く痛いですよね」と不安を訴えたためか、ここの内科では検査の棒をチョチョッと鼻に入れただけでした。
結果は陰性。な~んか「肺がつぶれそう」と表現したいほど息苦しかったので吸入だけさせてもらい、あとは前日当番医で貰った薬を飲むようにとの指示を受け帰宅。薬をしっかり飲んで早めに就寝。
昨日の朝。38.1分…。なぜ上がる。
「インフルでもないのにこれ以上休めん。仕事がたまっている」と思い、解熱剤を飲んで出勤。35度台に熱が下がったので、フラフラしながらも何とか仕事はこなしました。ただ、飛び込みの仕事が幾つも入ってきて、たまっている仕事には手をつけられず。トホホな感じでひとまず定時まで勤務。
そして今朝。37.5分。
「なんやこれ、体温計壊れとる。いい加減熱はもう下がってるはず」と体温計様にぐじゃぐじゃ文句を言いつつ解熱剤を飲んで出勤。
たまっている仕事をしたかったのに、上司(会社で言うところの会長クラス)に「顔が真っ青だ、今すぐ帰れ」と言われ、他部署の先輩に「目がうつろ」とゾンビ扱いされ、強制早退になりました。熱は36度台に下がっていたので仕事をさせて欲しかったのですが、「解熱剤で下がっているだけだ!」と無理やり帰されました。
で、今日も自宅で大人しく本を読んだり、今まで書きためていた文章をブログにアップしたりしているのですが、部屋の中を歩いていてフラフラして壁やらドアにぶつかったり、よろけて座りこむなど、やっぱり体が変です。でも気分は良いのでベッドで横になりながらDVDを観たりしてました。
明日はうちのドクターの指示で血液検査をするらしいです、わたし。
ええ~!! ただの風邪をこじらせただけだと思うんですけど…。このフラフラ感も熱のせいだと思うんですけど…。あるいは解熱剤のせいで、インフル検査にインフルが出なかっただけかも??
今まで何回か血液検査を経験してますが、「優秀な結果」と内科医のお墨付きをもらうくらい血液は問題ないと自負しておりますのに…。
…けど毎朝熱が出るのも変ですしねぇ…。朝に熱が出る病なのか、ただ単に朝になると解熱剤が切れるだけなのか。何これ? インフル? 風邪? 馬鹿がかかる病? ←それは不治の病で馬鹿と言う
――――――――――――――
<2月17日追記>
結局今朝起きたら平熱に戻っていたので血液検査はしませんでした。
ご心配おかけしました。ありがとうございました。
始まりは4日前の昼。37度台の熱が出て、わたしは「風邪引いたかな~。しょうが湯でも飲んどこう」と寝ました。
3日前の朝起きたら38.5分。「ええ~っ。もしやインフル?? 去年の12月に予防接種したのに…。でも予防接種しててもなる人はなるからなぁ…」と思いつつそのまま出勤し、その日やるべき仕事を終わらせてから早退して当番医(日曜だったので)を受診しインフル検査。
もうびっくり! インフル検査ってあんなにまで鼻の奥に入れるんですね!! 痛かった!! 鼻の奥の奥のそのまた奥に入れられた感じ!! 脳みそに棒が突き刺さるかと思いましたよ!! カイジか!! カイジのあの耳についてた機械のことかァァァ!!(←落ちつけ)
インフル検査の結果は陰性。でも、熱が出始めて24時間経ってないから熱が続くようならまた来てと言われて解熱剤を貰いました。解熱剤を飲んだら熱が36度台まで下がったので安心して就寝。
2日前の朝。起きると37.9分。
大事を取って仕事は休ませてもらい、いつものかかりつけの内科にてインフル検査。ここの内科ならリンパ節炎やら扁桃腺炎やらわたしが今まで起こした症状を知っているので安心だと思ったので、前日行った病院には行きませんでした。
さて、前日の検査によってわたしはすっかりインフル検査に恐れおののいており、看護師さんに「それ痛いですよね物凄く痛いですよね」と不安を訴えたためか、ここの内科では検査の棒をチョチョッと鼻に入れただけでした。
結果は陰性。な~んか「肺がつぶれそう」と表現したいほど息苦しかったので吸入だけさせてもらい、あとは前日当番医で貰った薬を飲むようにとの指示を受け帰宅。薬をしっかり飲んで早めに就寝。
昨日の朝。38.1分…。なぜ上がる。
「インフルでもないのにこれ以上休めん。仕事がたまっている」と思い、解熱剤を飲んで出勤。35度台に熱が下がったので、フラフラしながらも何とか仕事はこなしました。ただ、飛び込みの仕事が幾つも入ってきて、たまっている仕事には手をつけられず。トホホな感じでひとまず定時まで勤務。
そして今朝。37.5分。
「なんやこれ、体温計壊れとる。いい加減熱はもう下がってるはず」と体温計様にぐじゃぐじゃ文句を言いつつ解熱剤を飲んで出勤。
たまっている仕事をしたかったのに、上司(会社で言うところの会長クラス)に「顔が真っ青だ、今すぐ帰れ」と言われ、他部署の先輩に「目がうつろ」とゾンビ扱いされ、強制早退になりました。熱は36度台に下がっていたので仕事をさせて欲しかったのですが、「解熱剤で下がっているだけだ!」と無理やり帰されました。
で、今日も自宅で大人しく本を読んだり、今まで書きためていた文章をブログにアップしたりしているのですが、部屋の中を歩いていてフラフラして壁やらドアにぶつかったり、よろけて座りこむなど、やっぱり体が変です。でも気分は良いのでベッドで横になりながらDVDを観たりしてました。
明日はうちのドクターの指示で血液検査をするらしいです、わたし。
ええ~!! ただの風邪をこじらせただけだと思うんですけど…。このフラフラ感も熱のせいだと思うんですけど…。あるいは解熱剤のせいで、インフル検査にインフルが出なかっただけかも??
今まで何回か血液検査を経験してますが、「優秀な結果」と内科医のお墨付きをもらうくらい血液は問題ないと自負しておりますのに…。
…けど毎朝熱が出るのも変ですしねぇ…。朝に熱が出る病なのか、ただ単に朝になると解熱剤が切れるだけなのか。何これ? インフル? 風邪? 馬鹿がかかる病? ←それは不治の病で馬鹿と言う
――――――――――――――
<2月17日追記>
結局今朝起きたら平熱に戻っていたので血液検査はしませんでした。
ご心配おかけしました。ありがとうございました。
コメント
原因が分からないと「ストレス」と言われます。
なんにしてもお大事に~♪
ゆっくり休んでくださ~い。
天照大神さんこそお大事にゆっくり休んでくださ~い。