※ネタバレ注意!!




たった今、海外ドラマ『ウォーキングデッド』シーズン6 第3話を観て絶句…。
(;゜0゜)
↑わたしは第3話を観ていてこんな顔になりました。

何かもう色々と絶望的な展開ですよ!

ちょっと一体どういうことですか!

まだ観ていない人のために詳しく書かないでおこうかと思ったけど、すみません書きます!

グレン!
生きててお願い!
頼む!
お願い!
生きてて!!

あの腸ってグレンのじゃないよね!

あの血ってグレンのじゃないよね!

グレンってどんな危機も切り抜けてきたんだから、
①シーズン1でやってたみたいにウォーカーの血を自分の体に塗りたくってウォーカーのフリをする
②あのゴミ箱の下に入る
③ニコラスの遺体がウォーカーに喰われている(とわたしは思いたい。ウォーカーがむっしゃむしゃ美味しくいただいているあの腸は断じてグレンのではない、と)間にあの最初開かなかったドアを火事場の馬鹿力的なパワーでグレンがこじ開けて中へ逃げ込む

とか、そういう期待をしてもいいですよね?

だって主要キャラが亡くなった時のいつもの静かな黙祷エンディングが出なかったし!
アンドレアの時とかハーシェルの時とかあの黙祷エンディングでしたよね。
ほらねグレン生存説は有力!
だって3話は通常エンディングだったもの!
…え?
ベスが亡くなった時もエンディングは黙祷エンディングじゃなくて通常のだった、って?
何のことかなっ。
気のせい気のせいっ。
ほ、ほら、タイリースの時だって、墓穴を掘るシャベルの音が聞こえる特別なエンディングでしたよね。
グレンは通常のエンディングだったんだからきっと…!

あの時、ウォーカーはグレンの胸から腸をつかみ出してかぶりついているように見えました。
胸から腸が出てくる人間なんていないですよね。
腸はお腹に入っているのだもの。
だから、あの腸はきっとグレンの体にかぶさるように落下したニコラスのものではないでしょうか?

グレンが喰われているのだとしたらグレンが吐血しないのも不自然。
グレンが叫んでいるのは、目の前でニコラスが喰われているのになす術もないことと、自分もピンチだからではないでしょうか?

今回の作戦の際、かつてシーズン1でグレンとリックが出会った頃の無線のやり取りがあったので、あれを死亡フラグと取るか単なる伏線と捉えるかは迷うところですが…。

グレンの帰りを妻・マギーだけじゃなく仲間たちみんなが待っているのに。
グレンが死んだら嫌だ…。
仲間想いのグレン。
シーズン1からずっとリックたちと苦労を共にしてきたグレン。
ハーシェルから娘・マギーのことを頼まれ、すっかり愛妻家のグレン。
そんなグレンが死んだら嫌です。

人は変われるんだ、と信じてニコラスを導いてきたグレンがニコラスの拳銃自殺の巻き添えをくったらたまったものじゃないですよ。
そんなことになったら、過ちを犯した人間なんて許さずに最初から殺しちゃえば良かったのに、って話になってしまうし。
そんなことになったら…、

ニコラスてめー自分だけ楽に死にやがって! !
グレンのことは生きたままウォーカーに喰わせるのかよ!!
てめー1000回くらい死にやがれ!!

…と、シーズン1から見てるファンとしては怒りたくなります。

さすがのグレンもあれだけ大群のウォーカーに囲まれたらピンチなので、ここはもう・三國無双シリーズの呂布みたいに無双乱舞な強さの新キャラが登場してグレンを鮮やかに救出!というご都合主義の展開でもいいからグレンには生きてて欲しいです。

何ならもう、呂布が赤兎馬と一緒にタイムスリップしてきて、たまたまあのグレン危機一髪の現場にピンポイントでバックトゥーザフューチャーした、ってトンデモ展開でもいいから、お願いグレン生きてて!!
2015年10月はドクとマーティがタイムトラベルしてるはずだから、ドクとマーティを捕まえて…じゃなくてお願いして、歴史上の強そうな人をみんな連れてグレン絶対絶命のあの場所あの時刻へ連れて来るんだっ!!
日本代表は宮本武蔵でお願いします。
…いや、そうなるともはや『ウォーキングデッド』じゃなくなるか。
ウォーキング歴史戦隊最強ジャーという謎のドラマがスタートしてしまう。いかん。

グレンよ、④について提案するぞ。
④飼料場を燃やすために使おうとしていた照明弾なり何なりを使ってウォーカーの気をそらしてダッシュで逃げる
を選択し実行するのじゃ。
↑まるで神のお告げのように期待を綴ってみました。

いや、照明弾を放とうと腕を伸ばした途端に、ウォーカーに腕とか手にかぶりつかれちゃいますよね…。

…ひらめきましたよ、グレン生存説支持の皆さま!!
あの絶対絶命の時、リックからグレンへ無線が入りましたよね。
ゴミ箱の上からニコラスの遺体と共に落下した際、落下の衝撃で無線がグレンから離れたところに落ち、リックからの無線の音でウォーカーの気がそれ、その隙にグレンがゴミ箱の下などにスルリと逃げ込んでこの危機的状況を切り抜ける、という展開を期待します!

⑤シーズン1で無線によってリックを救ったグレンが、今度は無線によってリックに救われる

この⑤でいきましょう!!

↑無線がグレンの服の中とかにあったら最悪だけど、ここはポジティブシンキングでいきましょう。

更にポジティブシンキングなことを考えるなら、

⑥カールに手紙を残して行方不明になったイーニッドがたまたまあの場にいて、あの開かなかったドアの向こうにおり、グレンを救うためにグレンと逆方向に例のタイマーを投げてウォーカーの気をそらし、グレンをドアの中へ導く

と、⑥も考えてみます!

…でもイーニッドって何だか怪しくないですか?
彼女はしょっちゅう街の外へ出ていました。
リックたち武闘派集団が街から離れた直後の絶妙のタイミングで、ウルフの連中が街を襲撃してきたのって…。
内通者がいて、街の中の情報や、いつ街から武闘派集団が離れるか、という情報をウルフの連中にもらしたと考えるのが自然では?
となると、しょっちゅう外に出ていたイーニッドが怪しい。

となると、イーニッドに頼るのはなかなか難しそうです。
ゴミ箱の下にイーニッドが隠れていて、グレンの体を引っ張ってくれる…という展開も考えましたが、イーニッドは女の子。
やたらムキムキの男たちの中にいるせいでかなり細身に見えるとは言え、グレンは成人男性。
おまけにニコラスの遺体の重さがプラスされているのだから、仮にイーニッドがいい子でも、とてもじゃないけど女の子の細腕で引っ張るのは無理ですね。

ああ、早く4話以降が観たい。
…と思っていたら、4話はモーガンの回なんですね。
不殺の誓いを立てた飛天御剣流のるろうに棒術使い版みたいなキャラになってリックに合流したモーガン…。
彼は彼で興味深いキャラクターではありますが…。
5話目以降でグレンの生死が判明するのを待ちましょう。

ウォーカーになったグレンとマギーが再会してマギーがグレンを撃つことが出来ずに泣きながら喰われる、とか、血だらけの地面の上にハーシェルから貰った時計だけが残っているのをマギーが発見、とかの展開になりませんように…。





後日追記☆☆☆☆☆☆☆

脚本家という名の神よ、ありがとう!!
シーズン6エピソード7をありがとう!!
しかし壁が倒れた以上、まだまだ油断はできません!!

コメント

nophoto
志都美
2015年11月1日0:16

こんばんは。初めまして。シーズン1から毎回ウォーキングデッドを観ています。

グレンは生きていると思います、生きていて欲しいですねー!

仰ったように抱えて落ちていますし、あんな部位から腸が出る筈がありません。飛び出る内臓もしっかり写しているウォーキングデッドがミスする訳もありませんし、食われていたのはニコラスに間違いはないと思います。

ただし、あのゾンビの群れですから。一口噛まれたらアウトの状況、無事に逃げ切れるかは甚だ疑問です。⑤が叶ってくれたらファンとしては嬉しい限りですが、何せリックも今危機的状況にあります。

あの場は余程大きなきっかけ(それこそ武人だよ!全員集合的な)によってゾンビの気が一斉に逸らされるなどしない限りかなり厳しいです。

シーズン1からのメインキャラですから大事に扱ってくれるに違いないです(震え声)


特殊EDにならなかったベスですが、その死はあまりに唐突でしたね。でも、きちんとその一話で亡くなったことを示しているんです。ラストで頭を撃ち抜かれ、ダリルに抱かれマギーが慟哭していました。

グレンは違います。明確に死んでしまったという証がありません。(後から出るかも?アー聞こえない聞こえない!)

グレンは最後の最後まで生きようと戦う筈です。または、愛しいマギーの名を叫んだり、マギーの姿や幸せな過去を思い出して逝く筈です。

ただただ絶望に飲まれて死にゆくなんて彼らしくありません。
きっと生きてくれていますよ。そう信じています。
一緒に、4話も、その詳細に触れるだろう5話以降も心待にしましょうね。






G−dark
2015年11月1日11:09

志都美さん初めまして。
コメントありがとうございます。

一口噛まれたらアウト、っていうのが厳しいルールですよね。
二、三口の試食程度ならOK!だったらなぁと思いますが、そうなるとドラマの緊迫感が失われますもんね…。

武人だよ!全員集合!
うまい表現ですね!
ドリフみたい。
なんとかウォーカーたちの気を逸らせたらなぁ…。

メインキャラはその死が確実に描写されますものね。
おっしゃる通り、ベスも間違いなく死亡したというシーンがありましたし、グレンなら最期にマギーのことを想うはず。
もしグレンが亡くなってしまったら、ハーシェルもベスも亡くしたマギーは完全に家族が誰1人いない状態になってしまうのですから、グレンなら絶対にマギーの名を叫ぶはず。

グレンはいつだって諦めなかったし、下にウォーカーがいる井戸に落ちた時も、終着駅で首を刎ねられそうになった時も切り抜けて来たんですから、今回も期待しましょう!

4話以降、一緒に楽しみましょうね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索