「描ける・描けないじゃないの。描くか・描かないかなんですよ。だから描けないから描かないって、みんなウジウジ頭で悩むわけですよ。そうじゃなくて、もう、描けなくても描く!っていう。そういうことなんですよ。そうすれば、描けないものと描けるものがわかるし。そうやっていかないと突き抜けられないわけで」(P168から抜粋)

と、安野モヨコさんとの対談で寺田克也さんが話した言葉が特に印象に残りました。

絵だけではなく、全ての職業に共通する言葉ですよね。
やれる・やれないじゃなくて、やるか・やらないか。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索