『謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!』2018年11月11日放送回の感想
2018年11月12日 TV
昨夜放送された『謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!』、ラオスの橋祭りについての疑惑はともかく(ラオスの人からすれば不愉快だと思いますので今後再び同じことが無いようにして欲しいです)、面白かったです!
特に、ガンバレルーヤの二人がマーメイドスーツを着てジンベエザメや魚たちと泳ぐ企画が幻想的でした。
わたしもあんな風に泳ぎたい。
魚は食べ物じゃない、きっと友達になれるんだ…。
まるで映画『リトル・マーメイド』のアリエルのように…。
海の中を泳ぎながらドリーやニモにも会いたい…。
さて、この企画の中で、二人がマーメイドスーツを着たままウォータースライダーを滑り落ちていって、ピョーン!と空へ飛び上がるシーンがあるのですが、そのシーンのBGMとして使われたのがT.M.Revolutionの『HOT LIMIT』!
今、日本は冬なので『WHITE BREATH』や『Burnin’ X’mas』の季節なのですが、CD発売から何年経ってもやっぱり『HOT LIMIT』は勢いがあっていいですね!
冬に聴いても爽快な気分になります。
イントロが流れるだけで、
YO! SAY! 夏が 胸を刺激する♫
ナマ足 魅惑の マーメイド♫
と、つい歌ってしまう物凄いインパクト。
このシーンに『HOT LIMIT』を使ったスタッフさんのセンスに脱帽です。
ガンバレルーヤの二人はこの曲の歌詞の通りのナマ足ではなく、マーメイドスーツを着ているわけですが、二人ともこの曲のように勢いよく、空へと飛び上がりました!
…飛び上がり過ぎて、二人にとっては気の毒なものまで飛び出して、まさに魅惑のマーメイドになってしまいましたが。
ドンマイです…。
この色んな意味で怖いチャレンジをやる前に、よしこさんが「人魚は空を飛ばないよ」と冷静なコメントをしていましたが、強いて言えば、映画『パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉』で超絶美女の人魚が男性たちに飛びついていたじゃないですか。
男性たちを食べるために(食欲という意味で)。
あのイメージでいきましょう!
ガンバレルーヤマーメイドが飛び上がった先にもきっとイケメンが!!
↑イケメンは食べ物ではありません
特に、ガンバレルーヤの二人がマーメイドスーツを着てジンベエザメや魚たちと泳ぐ企画が幻想的でした。
わたしもあんな風に泳ぎたい。
魚は食べ物じゃない、きっと友達になれるんだ…。
まるで映画『リトル・マーメイド』のアリエルのように…。
海の中を泳ぎながらドリーやニモにも会いたい…。
さて、この企画の中で、二人がマーメイドスーツを着たままウォータースライダーを滑り落ちていって、ピョーン!と空へ飛び上がるシーンがあるのですが、そのシーンのBGMとして使われたのがT.M.Revolutionの『HOT LIMIT』!
今、日本は冬なので『WHITE BREATH』や『Burnin’ X’mas』の季節なのですが、CD発売から何年経ってもやっぱり『HOT LIMIT』は勢いがあっていいですね!
冬に聴いても爽快な気分になります。
イントロが流れるだけで、
YO! SAY! 夏が 胸を刺激する♫
ナマ足 魅惑の マーメイド♫
と、つい歌ってしまう物凄いインパクト。
このシーンに『HOT LIMIT』を使ったスタッフさんのセンスに脱帽です。
ガンバレルーヤの二人はこの曲の歌詞の通りのナマ足ではなく、マーメイドスーツを着ているわけですが、二人ともこの曲のように勢いよく、空へと飛び上がりました!
…飛び上がり過ぎて、二人にとっては気の毒なものまで飛び出して、まさに魅惑のマーメイドになってしまいましたが。
ドンマイです…。
この色んな意味で怖いチャレンジをやる前に、よしこさんが「人魚は空を飛ばないよ」と冷静なコメントをしていましたが、強いて言えば、映画『パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉』で超絶美女の人魚が男性たちに飛びついていたじゃないですか。
男性たちを食べるために(食欲という意味で)。
あのイメージでいきましょう!
ガンバレルーヤマーメイドが飛び上がった先にもきっとイケメンが!!
↑イケメンは食べ物ではありません
コメント