『マツコ会議』で以前から取り上げられてきた、AP二瓶(にへい)さんのダイエット企画が、ついに昨夜の放送回をもって完結しました!

11か月にも及ぶ、「マイナス52kg」を目指すダイエット生活…。

途中経過報告の回(その時のわたしの感想はこちら→https://20756.diarynote.jp/201807151953402284/)では、2018年1月〜6月にかけて、食事内容の改善やジムでのトレーニングによって体重が順調に落ちていく様子が紹介され、二瓶さんもジムトレーナーの吉江さんも手応えを感じてニコニコしていました。

しかし、ダイエットって、ある程度体重が落ちてからこそが勝負ですから、途中経過報告の回以降の時期は心身ともに相当しんどかったと思います。

短期間で急激に体重を落とし過ぎると命に関わるので、11か月という期間を設けるわけですが、11か月もあれば誰だって「結構痩せたし、もうこの辺でダイエット終了してもいいんじゃないかな?」といった具合に、当初よりモチベーションが下がりがち。

11か月もあれば、周りの人が「ちょっとくらい良いじゃない?」と何かしらの差し入れをしようとしたことも一度や二度ではない気がします。

もしわたしが二瓶さんの周りに居たら、

「ダイエット頑張ってるね!頑張ってる自分へのご褒美に、そこのコンビニでハーゲンダッツ買って食べちゃおうよ。1個だけ、1個だけ!」

とか、

「だいぶ痩せてきたよね、凄いね!ダイエットがうまくいってるお祝いに、今から焼肉屋に行って骨付きカルビを焼いちゃおうよ。厚切りタン塩と生ビールも頼もう! 吉江さんにもマツコさんにも黙っててあげるから」

などと悪魔の囁きをしていたかもしれません。

さも気遣っているかのように親切ぶっているのが悪魔の所業!

しかもわたしならすぐ悪魔の誘惑に乗りそう。

吉江さんやマツコさんが「今日は好きなもの食べていいよ」と許可してくれたならともかく、自分で自分のリミッターを外しちゃったら、あとはエヴァ初号機並みの暴走が待っているでしょう。

逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ!

しかし二瓶さんの場合は、一人でダイエットに取り組むのではなく、テレビ番組のダイエット企画として取り組んだのがポイント。

吉江さんがサポートしてくれ、職場のバックアップもあり、しかもテレビやHuluで二瓶さんのダイエットの経過が国内外に公開されているので、意地でも痩せないといけない状態に自らを追い込んだのが功を奏したのでしょう。

これは、「資格試験を受験する前に周りの人に自らの合格を予言した人」くらい、絶対に負けられない戦いですね!

実は二瓶さん、ダイエットの途中、『マツコ会議』の大阪ロケで、お好み焼きを食べちゃったそうですが、「大阪行ったらお好み焼き食べたいよね!」と親近感が湧きました。

大阪に行ったら、お好み焼き、たこ焼き、串カツなどなど美味しいものが沢山ありますから、むしろお好み焼きだけに留めた二瓶さんは偉い!

もしかしたらこっそりお好み焼き以外のものも食べたかもしれないけれど、いいじゃないの、人間だもの。

さて、前置きが長くなってしまいましたが、二瓶さんのダイエットの結果は以下の通り。


〈ダイエット前(2018年始)〉
ウエスト116cm
ヒップ132cm
体重106kg



〈ダイエット後(2018年末)〉
ウエスト66cm
ヒップ ?cm(残念ながら未公開)
体重53.2kg




おめでとうございます!!

年始と年末でまるっきり別人!

もし2018年のはじめに二瓶さんがどこかの神社へ初詣に行っていて、その時と同じ神社へ2019年に初詣に行ったとしたら、その神社の神様が「二瓶朱美を名乗る人物がうちの神社に来たんだが、どう見ても俺の知ってる二瓶朱美じゃない件」を神様界の5ちゃんねるにスレ立てしそう!
いや、神様なら全てご存知でしょうから、実況スレを立てて他の神々と共にワイワイ語り合っているかも?

体重106kgから53.2kgって本当に凄いですよ。

鈴木亮平さんのように、太ったり痩せたりするのがもはや通常運転になった人ならともかく、鈴木亮平さん以外の人がそこまで激変したら、二度見どころか三度見、四度見したくなりますよ。

二瓶さん、11か月前の服のサイズは4XLだったのが、今ではSサイズも着られるそうになったそう。

しかも胸が減らなかったので、細いのに巨乳という、泉里香さんみたいなスタイルになっていて凄い!

体型の変化は勿論、ダイエット成功のお祝いとして、メイクアップアーティストの田村俊人さんに若返りメイクをしてもらい、スタイリストの野村昌司さんにEMPORIO ARMANIのお洋服を着せてもらった二瓶さんは、もはやわたしの知っている二瓶さんではありませんでした…。

勿論、面識は全くないので、「わたしの知っている二瓶さんではありません」という表現は語弊があります。

わたしは『マツコ会議』が大好きで毎週観ているので、二瓶さんのことも親戚のお姉ちゃんみたいに勝手な親近感を抱いているだけです。

二瓶さんがEMPORIO ARMANIの2018年秋冬シーズン新作「ダブルブレストジャケット コントラストエンブロイダリー」(たぶん。違ったらすみません)を着て、ヒールを履いて歩いて来る…!

ああ、わたしが知っている二瓶さんはもうどこにも居ないのね……

シックな大人の女性としてバッチリ決めて登場するのね…

…と思いきや、ヒールを履き慣れていなくてぎこちなくマツコさんたちの前に歩いて来る二瓶さんを見たら、中身は良い意味であまり変わっていなさそうで安心しました!

そしてマツコさんから素敵なサプライズプレゼントが!

照れているのか、二瓶さんと目を合わせることなく「そういうバッグは二瓶持ってねえだろうと思って…」とボソボソ言ったマツコさん。

プレゼントは、Valextraのバッグ!

あれは2018年秋冬シーズン新作の「スモール ブレラ」ですよね?

少し見ただけでもその上質さが分かる革の質感と、余計な装飾を省いた洗練された上品さを持ちながらも、鮮やかな赤を仕込むという、遊び心が堪りません!

いいなぁ、いいなぁ!

こういう素敵なアイテムって、それに見合う素敵な人が持ってこそなので、マツコさんが二瓶さんの頑張りをいかに認めているかが、このバッグのチョイスで伝わってきます!

マツコさんからのサプライズプレゼントは更に続きます。

二瓶さんが11か月我慢していたステーキ!

しかも三田牛。

分厚くて柔らかい三田牛のステーキを嬉しそうに頬張る二瓶さんと、それをニコニコしながら見守る人たちの姿を観ていたら、わたしは急に泣きたくなってしまいました。

頑張ろうという気持ちを応援してくれて、その頑張りを「よく頑張った!偉い!」と褒めてくれる人たちが居るのって、なんてあたたかいのでしょうか。

二瓶さんは体重は減ったけれど、うまく言えませんが凄く大きなものを手に入れたのだろうな、とわたしは勝手に感動しています。

これからリバウンドしないようにキープするのが大変だと思いますが、くれぐれも体調を崩さないようにして欲しいです。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索