『俺のスカート、どこ行った?』1〜5話まで観た感想
2019年5月21日 TV コメント (2)
※注※ ネタバレがあります!
わたしもこの2年3組で高校生活を送りたい!
担任の先生・のぶおはぶっ飛びまくっていて、「教師」って感じではないけれど、「先生」という感じがするから。
のぶおは生徒に勉強を教えてくれるかどうかは謎だけれど、生きる上での大事なことを生徒自身に気づかせてくれる力を持っている。
わたしが特に感動したのは5話。
好きな女の子にからかわれていたと気づいた生徒・若林のエピソード。
若林は自信が無いので、からかわれたことを怒るのではなく「そっか…」と悲しむばかりで、自分の気持ちに蓋をしそうになります。
そんな若林に、のぶおはドスのきいた声でこう言います。
「…若林。まだ終わってないわよ。お前の気持ちをこいつは全然分かってない!言ってやれ! 今、本人が言ったことでお前が思ったことを言え!」
と。
たぶん、単なる「教師」なら、「高校生のくせに恋なんてしてる場合じゃないだろ」と注意するかもしれませんが、のぶおは違う。
若林が今回失恋したとしても、自分の気持ちを相手にちゃんと伝えることで、成長出来るように導いてくれる「先生」なんだ、とわたしは思います。
そういう「先生」ってわたしの学生時代には居なかったから、2年3組のみんなが羨ましいです。
わたしもこの2年3組で高校生活を送りたい!
担任の先生・のぶおはぶっ飛びまくっていて、「教師」って感じではないけれど、「先生」という感じがするから。
のぶおは生徒に勉強を教えてくれるかどうかは謎だけれど、生きる上での大事なことを生徒自身に気づかせてくれる力を持っている。
わたしが特に感動したのは5話。
好きな女の子にからかわれていたと気づいた生徒・若林のエピソード。
若林は自信が無いので、からかわれたことを怒るのではなく「そっか…」と悲しむばかりで、自分の気持ちに蓋をしそうになります。
そんな若林に、のぶおはドスのきいた声でこう言います。
「…若林。まだ終わってないわよ。お前の気持ちをこいつは全然分かってない!言ってやれ! 今、本人が言ったことでお前が思ったことを言え!」
と。
たぶん、単なる「教師」なら、「高校生のくせに恋なんてしてる場合じゃないだろ」と注意するかもしれませんが、のぶおは違う。
若林が今回失恋したとしても、自分の気持ちを相手にちゃんと伝えることで、成長出来るように導いてくれる「先生」なんだ、とわたしは思います。
そういう「先生」ってわたしの学生時代には居なかったから、2年3組のみんなが羨ましいです。
コメント
学生時代って自分の感情を言葉にするのも、
相手との意志疎通も難しいから
例えすれ違ってでも気持ちをぶつけることが
大事ってことになかなか気づけないですよね。
第1話の「ちゃんと敬意を持っているなら
何と呼んでくれていい」という台詞も好きです。
自分では着られないけど、のぶおの衣装も
レトロでおしゃれですよね。
しょこらさんも観てるんですね!
面白いドラマですよね。
はい、相手の気持ちを受け止めるばかりではなくて、辛くても自分の気持ちを相手にぶつけることも大切ですよね。
わたしもそのセリフ好きです!
相手に敬意を払う大切さを教えてくれます。
衣装可愛いですよね。
鮮やかなグリーンやオレンジといった色の組み合わせが素敵。
あの可愛い衣装でニコニコしているのがまた可愛いです。
足首細いし(笑)
わたしはのぶおがいつも薬を飲んでいるのが気になっています。
「ダイエットの薬」なんて言っていたけど、本当は違うのでは? と心配…。