Niantic, Inc.『ハリー・ポッター: 魔法同盟』で魔法使いデビューしました その2
Niantic, Inc.『ハリー・ポッター: 魔法同盟』で魔法使いデビューしました その2
キャラクターに感情移入するため、わたしはこの魔法使いに名前をつけることにしました。

名前は「茶ーリィ」です。

理由は、全身が赤茶色だから。

…なんて単純な!!

ネーミングセンス皆無!!

いやいや、「チャーリー」という名前なら、男性でも女性でも通用するんですよ。

今時の魔法使いは、ジェンダーレス社会にきっと対応しているはず。

もはや男がどうとか女がどうとかいう時代では無いのだ。

これでいいのだ。

それでいいのだ。

「茶ーリー」にしようかとも迷ったけれど、なんとなく「ィ」が付いた方が可愛いから「茶ーリィ」にしました。

赤茶色は錆色でもあるから、「サビー」にしようかなとも思ったけれど、何だかドビーを思い出して、泣きながら靴下をあげたくなっちゃうので、「茶ーリィ」にしました。

なんで泣きながらドビーに靴下をあげたくなるのか気になる人はハリーポッターの映画を観てください、ドビーはとにかくいい子です。

さて、そんなこんなで、てきとうに名付けられた茶ーリィさんは、本日もまったりと魔法修行。

茶ーリィさんもとてもいい子です。

訳わからんマグル(わたし)に、あっちへ行けこっちへ行け、と動かされても、文句も言わずに付いてきます。

きっと、おっとりまったりした性格と見た!

本日はそんな茶ーリィさんと共に近所をウロウロ…というと不審者っぽいので訂正、一緒にお散歩してみました。

「田舎住まいだから、ポケストップみたいな所はあんまり見つからないかもね」と思い込んでいたのですが、意外や意外、都会ほど恵まれた立地ではないものの、思いがけない公園やお店がこのゲームの「宿」や「砦」になっていることが本日判明しました。
(画像参照)

これって、近所の人がIngressやポケモンGOで頑張ってくれた跡なのでしょうか?

もしくは新たに申請出来るのでしょうか?



続きはこちら→https://20756.diarynote.jp/201907090019304271/

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索