ショック! 昔は弾けた曲が弾けない…
2021年1月31日 ブランクの長い大人のピアノ練習記 コメント (2)先日このブログにも書いた通り、わたしは電子ピアノを購入いたしました。
(参照→ https://20756.diarynote.jp/202010211153536234/)
10月下旬に注文した電子ピアノが12月に届き、それからわたしが新しい職場で仕事を始めるなどバタバタしていたため、ようやく今日から本格的に練習を始められるようになりました。
…が、指が動かない。
ぜんっっっぜん動かない!
例えば自転車であれば一度乗り方を覚えたら乗り方を忘れることはなかなかありませんが、少なくともわたしの場合ピアノに関してはほとんどの曲の弾き方を思い出せなくなっていました。
昔は楽譜を見なくても弾けたはずの曲を思い出せない!
昔は指が届いたはずの鍵盤に指が届かない!
愕然としました…。
ブランクが長いから仕方が無いですね、1から始めるつもりでまた頑張ります!
⭐︎今日練習した曲⭐︎
植松伸夫『ザナルカンドにて』
マイケル・ナイマン『楽しみを希う心』
X JAPAN『Rusty Nail』
Sound Horizon『恋人を射ち堕とした日』
(参照→ https://20756.diarynote.jp/202010211153536234/)
10月下旬に注文した電子ピアノが12月に届き、それからわたしが新しい職場で仕事を始めるなどバタバタしていたため、ようやく今日から本格的に練習を始められるようになりました。
…が、指が動かない。
ぜんっっっぜん動かない!
例えば自転車であれば一度乗り方を覚えたら乗り方を忘れることはなかなかありませんが、少なくともわたしの場合ピアノに関してはほとんどの曲の弾き方を思い出せなくなっていました。
昔は楽譜を見なくても弾けたはずの曲を思い出せない!
昔は指が届いたはずの鍵盤に指が届かない!
愕然としました…。
ブランクが長いから仕方が無いですね、1から始めるつもりでまた頑張ります!
⭐︎今日練習した曲⭐︎
植松伸夫『ザナルカンドにて』
マイケル・ナイマン『楽しみを希う心』
X JAPAN『Rusty Nail』
Sound Horizon『恋人を射ち堕とした日』
コメント
といっても続くかわからないので安いものですが
とりあえずタマゴを包み込むように…からはじめます。
早くカンを取り戻せますように☆
楽器仲間が増えるのって素敵!
わたしもタマゴを包み込むように…からまた始めないといけません。
どうしてもパソコンのキーボードを叩く時みたいな手の形になりがちなので…。
お互い楽しく弾き続けましょう。
「今この曲を弾いているよ」とか報告し合ってお互い良い刺激を送り合えたら素敵だろうな、と勝手に今ワクワクしてます!