ついにこのDiary Noteの管理人様からこのようなお知らせが…!

 https://webmaster.diarynote.jp/202202181714448971/

 いつか来る。

 きっと来る。

 必ず来る。

 と、分かっていたつもりですが、終わりというのはやはり寂しいものですね。

 思えば、ブログという媒体そのものが斜陽になってからかなり年月が経ちます。
 
 大手のブログサービスが相次いでサービス終了してからも、このDiary Noteという場をわたし含め多くのユーザーに長年しかも無料で使わせてくださった管理人様には感謝しかありません。

 ありがとうございました…。

 …さ、寂しい…。

 寂しいーーーー!!!

 しかし、泣こうが喚こうが、終わるもんは終わるんだから仕方ありません。

 今年の3月31日をもって新規の日記の投稿が出来なくなるようなので、わたしも早く移転先を探さないといけませんね…。

 他の皆さんの中には、既に他のサービスに移転済だったり、移転先を決定している方もいるようですが、わたしはどこへ行きましょうか…?

 移転先を比較検討しつつ、まだこのDiary Noteに書き込みが出来る間は、これまで通り読書の感想を書き込んでいきたいです。

コメント

都わすれ
2022年2月18日21:54

残念ですよね・・・
私は、昔アメブロをやっていて、ずっと放置だったのですが、
そちらに書こうかな。と考えています。
とはいえ、ここがあまりにも居心地が良かったので
そんな予感はしていましたけど・・・本当に悲しいです。

まるこ
2022年2月19日8:19

おはようございます。
予兆があったとはいえ…残念です。ただただ寂しいです。
生き甲斐がなくなってしまったようで…
ここの皆さんとのご縁が大好きなんです。
gooブログにDNのコピー貼ってましたが、そちらへ引っ越し?
何だか気乗りしないです。

G−dark
2022年2月19日20:33

都わすれさんへ。

本当に残念ですよね…。
居心地が良かったので…。
予想はしていたものの、お知らせを読んだ時に大変なショックを受けました。
都わすれさんはアメブロで書く予定なんですね。
わたしはまだどこに移るか迷っています…。
アメブロも選択肢の一つに入れています。

G−dark
2022年2月19日21:30

まるこさんへ。

こんばんは。
広告もなく、管理人さんには収益が無かっただろうに、本当に居心地の良い場所だったので残念です。
運営費のカンパ等があればしたかったのですが、きっとそういう問題ではないのでしょうね…。
管理するのってとても大変でしょうし…。
まるこさんはgooブログをお持ちなんですね。
わたしも引っ越し先の候補の一つに入れていまして、この先どうするか検討中です。

ボースン
2022年2月19日23:20

こんばんわ~
ついに、カウントダウンでちゃいましたね(/_;)
私も、春からどこで日記をかけばと悩み中です。
本サイトに設置した掲示板がFC2なのFC2ブログが早いのかな。
友だちがgooブログにいるのでそこも候補かな。

誰かが「〇〇」てところがdearynoteに一番近いよ!とか教えてくれないかしら。
(自分も見つけたら、引っ越し先として日記に書こうと思います。その為にも急がなきゃ)
なんにしろ、残念ですね…

G−dark
2022年2月20日11:37

ボースンさんへ。

ついにって感じですよね…。
FC2もgooも気になります。
DNのようにシンプル且つ他の方と交流出来るところを見つけたいです。
来月末までDNを堪能するつもりですが、急いで移転先を決めないといけませんね…。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索