少しずつ少しずつお引越し中です。
2022年2月28日 読書に関する呟きエトセトラ コメント (4) おかげさまで『note』にいくつか記事を書くことが出来ました。
早速遊びに来て下さった皆さん、ありがとうございます。
「あ、こうやるとリンクが貼れるんだ」とか「おお、記事の見出しの写真って他の方から借りられるのか…これは便利」などと心の中でその都度リアクションしつつ、書きながら使い方を覚えていっている途中です。
まだ肩の力が入った文章しか書けないのですが、そういえばDiary Noteを始めた頃もそうだったなぁ…と懐かしく思います。
Diary Noteで書いたものをnoteに移す作業はしておらず、新たな記事をnoteに書いているだけなので、たとえるなら今のところ「新たに買ったカーテンを新居につけたりフローリングワックスをかけてはいるけれど元々の住まいで使っていた家具は全く運び込んでいない状態」のようなものです。
しかし、もしDiary Noteでこれまで書いた記事を消してしまうとわたしの宝物である皆さんからのコメントまで消えてしまってとても寂しいので、「移す」というよりは「書き直し」をしたものをnoteに書こうと思います。
そうすれば、いずれDiary Noteそのものが消えてしまったとしても、大切な思い出までは失わずに済む気がするので…。
特に本に関しては本を読み直して「書き直し」をするつもりです。
映画や音楽といった他のカテゴリについても、観直し、聴き直し等をしたいです。
かなりの量があるので、「書き直し」が間に合うのかどうかも未知数ですが…。
もしコピー&ペーストするだけだったら、愛が無い気がして…。
振り返ることで、また新たな魅力を発見出来るかもしれませんし…。
…過去の投稿を読み返していると、我ながら訳分からんことを書いていて恥ずかしくなるのですが、自分への戒めとして残しておきます…。
早速遊びに来て下さった皆さん、ありがとうございます。
「あ、こうやるとリンクが貼れるんだ」とか「おお、記事の見出しの写真って他の方から借りられるのか…これは便利」などと心の中でその都度リアクションしつつ、書きながら使い方を覚えていっている途中です。
まだ肩の力が入った文章しか書けないのですが、そういえばDiary Noteを始めた頃もそうだったなぁ…と懐かしく思います。
Diary Noteで書いたものをnoteに移す作業はしておらず、新たな記事をnoteに書いているだけなので、たとえるなら今のところ「新たに買ったカーテンを新居につけたりフローリングワックスをかけてはいるけれど元々の住まいで使っていた家具は全く運び込んでいない状態」のようなものです。
しかし、もしDiary Noteでこれまで書いた記事を消してしまうとわたしの宝物である皆さんからのコメントまで消えてしまってとても寂しいので、「移す」というよりは「書き直し」をしたものをnoteに書こうと思います。
そうすれば、いずれDiary Noteそのものが消えてしまったとしても、大切な思い出までは失わずに済む気がするので…。
特に本に関しては本を読み直して「書き直し」をするつもりです。
映画や音楽といった他のカテゴリについても、観直し、聴き直し等をしたいです。
かなりの量があるので、「書き直し」が間に合うのかどうかも未知数ですが…。
もしコピー&ペーストするだけだったら、愛が無い気がして…。
振り返ることで、また新たな魅力を発見出来るかもしれませんし…。
…過去の投稿を読み返していると、我ながら訳分からんことを書いていて恥ずかしくなるのですが、自分への戒めとして残しておきます…。
コメント
昔、兄のベッドの上に鳩が卵を産みました・・・
嬉しいです。
可愛かったのですがとにかくびっくりしました。
えー!
お兄さんのベッドの上に産卵!
鳩、居心地良い場所だと思ったんでしょうかね…。
その後卵はどうなったんですか?
よく覚えていないのですが、多分・・・・
母が捨てたかも?(´Д`)
でも、鳥獣保護法?で、ハトなどを追っ払うことはできても
卵などを処分するのは法律で禁じられていたような?
それから、私はETかな~?(笑)
でも、宇宙ってことになるとウルトラマン♪が・・・
大きすぎて隠し通せないし、3分しかいられないから無理かな(笑)
そうなんですか、鳩にとっては残念ですが、お母様もきっと迷った末のことでしょうね。
E.T.ってやっぱりとても人気ですね!
あ、ウルトラマンもそういえば宇宙人ですね。
確かに大きすぎて隠せない…。
そして3分しか居られない。
入れ替わり立ち替わり、ウルトラの父やウルトラの母にも来てもらった方が良いかも。