昨日書いたこちら(http://20756.diarynote.jp/200811181741088349/)とこちら(http://20756.diarynote.jp/200811182249181391/)の影響で、わたしはMMO『信長の野望Online』にて浅井家に忠誠を誓っております。

 けれど仕官する前は大いに迷いました。
 『信長の野望Online』の長政様は『戦国無双2』の長政様とは別人であり、当然お市の方も別人。それに、織田家の方がプレイヤー数が多く、浅井家はというと過疎。このゲームは他プレイヤーと協力しないとゲームを進めにくい・・・。

 ええ。正直迷いましたとも。
 浅井家に仕官するか、他の大名に仕官するか。特に織田家に仕官すれば、既に仕官している友達が多かったためゲームを進めやすそうでしたし・・・。武田家からは「うちに来れば、通常より1つ高い位をあげますよ」と言われていましたし・・・。
 ゲームを進めやすい織田家か。1つ高い位を約束してくれた武田家か。それとも浅井家か。
 この3択で、わたしは「どの大名が死んだらわたしは一番悲しいのだろう」と考え、浅井家を選択することとしました。
 浅井家に仕官すると、長政様はおっしゃいました。義のない戦いは新たな戦いを生むのだ、という意味のお言葉を。そのお言葉に感銘を受け、わたしはわたしの操る全てのキャラクターで以て浅井家にお仕えすることとなりました。

 とはいえ、もしも『信長の野望Online』の上杉謙信がこの動画のように上杉Gackt氏の御姿であったならば、わたしは浅井家と上杉家どちらを選択するかで延々と悩んでいたかもしれません。
 嗚呼! 長政様に忠誠を誓いつつも、上杉Gackt氏が歌合戦をなさる際には足軽という身分でいいので馳せ参じたいっ! ←ズバリそれは駄目でしょう。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索