もう電話もメールもくることは無いのに
2018年3月3日 命について大学卒業後すぐ亡くなった友達の携帯電話の番号とメールアドレスを、「もしかしたら連絡がくるかも」という訳の分からない気持ちがあって(死んだ人から連絡があるわけ無いのに。間違いなく亡くなっているんです、ちゃんと葬儀にも行ってご遺体を見送ったのですから)、ガラケーからスマホにしてからも何年もずっとわたしの電話帳に登録したままでした。
が、スマホの機種変更をする際、電話帳の移行がうまくいかず、ついに亡き友の連絡先が消えてしまいました。
断捨離できた、とポジティブに捉えるべきなのでしょうし、これから年を重ねていくにつれて色んな人が亡くなってその度に連絡先を消していかざるを得ないでしょうから慣れないといけないのでしょうが、消えたと気づいた瞬間に、今度こそ本当にこれで友達とサヨナラだと思えて泣けてきました。
連絡先を残したままでいれば、「最近会ってないけど、どこかで元気にしているんだろうなぁ」と思える気がして。
が、スマホの機種変更をする際、電話帳の移行がうまくいかず、ついに亡き友の連絡先が消えてしまいました。
断捨離できた、とポジティブに捉えるべきなのでしょうし、これから年を重ねていくにつれて色んな人が亡くなってその度に連絡先を消していかざるを得ないでしょうから慣れないといけないのでしょうが、消えたと気づいた瞬間に、今度こそ本当にこれで友達とサヨナラだと思えて泣けてきました。
連絡先を残したままでいれば、「最近会ってないけど、どこかで元気にしているんだろうなぁ」と思える気がして。
コメント