あと数日でDNへの新規投稿が出来なくなりますね。

 いまだに実感が無く、色々書きたいことはあるのにまとまりません…。

 最終日に、お知らせを随時加筆修正出来るようなスペースを作っておき、今後も時々更新するつもりではありますが、今までのようにみんなでまったりと交流出来るDNでは無くなってしまうことが寂しいです。

 このブログの「おすすめの本一覧」1778冊のうち、noteにデータ移行出来たものはまだ100冊にも満たないので、今日から明日にかけて気合いを入れて、出来る限り引越し作業をします。

 本以外のジャンルのものについても出来る限り移します。

コメント

都わすれ
2022年3月29日23:15

ちゃんと休憩挟んでくださいよー。

G−dark
2022年3月30日1:02

ありがとうございます。
今からちょっと休憩します。
あっという間に月末でびっくりです。

ボースン
2022年3月31日10:15

いよいよ月末、最後の日ですね。
ほんと、何もかも取っておきたいと、私も思ってしまいます。
(何もかもはムリとあきらめていますが…、テーマを絞るとかでできる範囲で残したい)。

結構長くdiarynoteを使っていて、気が付くとかつてお気に入り日記でつながっていた人もだんだん他へ重心を移し(たぶんtwitterとかインスタとかいろいろ…私はそちらはROM程度です)、最近では、いちばんマメに書き込んでおられて楽しく読ませていただいていたのがG−darkさまの日記でした。m(__)m
noteの新しい読書日記も、時々覗かせていただきますね。私の引っ越し先ではリンクを貼れるようなので、またリンクさせていただけると嬉しいです。
お世話になりました!!

しょこら
2022年3月31日19:05

もう、こちらにはアップされないと思うので
こちらにメッセージを。
G-darkさんは書評に惹かれてリンクしました。
いつもコメントに書いていますが、
選ぶ本のジャンルがとにかく広く
好奇心がないとそこまで探そうとすら思わないので
とても楽しく読ませていただきました。
特にピアノの2冊は入手して自分のものにしたいです。
それから、閉鎖が決まった時の引越し先の比較、
あれはすごく参考になりました。
もしブログにするなら私もnoteにするつもりです。
引越し先にも遊びに行きますね。
こちらではありがとうございました☆

G−dark
2022年3月31日21:25

ボースンさんへ。

ついに最後の日なんですね…。
ちっとも実感が湧きません。
このままずっと残しておきたいですが、本当に世の中は諸行無常ですよね…。
そうですよね、皆さん段々とメンバーが変わってきて。
その中でもボースンさんは長い間こうしてお話してくださって嬉しかったです。
わたしの方こそボースンさんの日記をいつも読ませていただいていました。
是非またリンクしていただけると光栄です。
お世話になりました、これからも是非よろしくお願いします。

G−dark
2022年3月31日21:29

しょこらさんへ。

そんな風に言っていただけるなんて身に余る光栄です!
ありがとうございます。
引越し先の比較はわたしの独断と偏見による内容ではありますが、参考になったと言っていただけて嬉しいです。
ピアノの本も気に入っていただけたようで良かったです。
逆にわたしが年度末のゾンビ状態で今なかなかピアノの練習が出来ていないので、しょこらさんに負けないようにわたしも練習しないとと思います。
今後もよろしくお願いします。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索